こんにちは。イオンモール岡山です。
今回は「私たちのおすすめ」シリーズの第二弾、インナーウェア編をお届けします。
前回お届けしました「私たちのおすすめ~靴下編~」は
こちらからご覧くださいませ。
お盆を迎え、夏本番。毎日暑いですね。
季節のインナーとしておすすめしている
「綿でさらっとインナー」ですが、もうお試しになりましたか。
まだ、という方の為に、今日はそんなジメジメの夏におすすめの
綿でさらっとインナーのお話です。
放湿性、速乾性に優れた綿100%のインナーが、今の季節にぴったり。
種類は、キャミソール
汗取りシリーズがキャミソール、タンクトップ、フレンチスリーブ
計4型
キャミソールは
背中が広くあいたトップスを着たい時
タンクトップは
下着の肩紐が見えそうな色や形のトップスを着たい時
フレンチスリーブは
袖口や脇が広く開いたデザインのトップスと着たい時
着るものに合わせて、形をお選びいただけます。
グレーのインナーを着る時だって
このインナーには強い味方、
汗取りパッドが付いているから躊躇はいりません。
悩むのは色。
白のTシャツに白を合わせると透けてしまうので
肌の色に近いベージュがおすすめです。
※下がベージュを着用した写真です。
お分かりいただけたでしょうか。。
ベージュにするとインナー着てます感がなくなりました。
手触りは、少しザラッとします。
一般的な夏用インナーは化学繊維のものが多く、生地がツルっとしていますよね。
それと比べると綿100%で通気性良く編み立てられている生地。
着てみたら、全く気になりません。
着丈が長めで
しゃがんでも裾が出ないのもうれしいポイントです。
中でも私の一押しポイントは、こちら
「さらっと」印字。
どれがどのインナーか、箪笥の中でわからなくなるので、助かります。ニクいね、無印。
環境に配慮し、石油由来から再生紙を使用したパッケージに変更しています。
商品自体の仕様に変更はございませんのでご安心下さい。
今回は、婦人インナーをご紹介しましたが、
綿でさらっとシリーズのインナーは紳士と子供の展開もあり、
家族みんなでご利用いただけます。
蒸れない・乾きやすい・シーンを選ばない
「さらっと」着回せる綿でさらっとインナーと暑い夏を快適に楽しみましょう。
本日紹介しました商品はネットストアでもご購入いただけます。
店舗によっては、取り扱いがない商品がございます。ご了承くださいませ。
今回近隣店舗でも、おすすめのインナーウェアをご紹介しています。
無印良品 ゆめタウン福山
無印良品 イオンモール倉敷
無印良品 岡山ロッツ
無印良品 アリオ倉敷
ぜひ近隣店舗のおたよりもご覧くださいませ。
無印良品 イオンモール岡山