こんにちは。
いつもおたよりをご覧いただきありがとうございます。
梅雨が明けず、まだまだじめっとする日が続きますね。
お洗濯物が乾かず困っている方も居られると思います。
そんな中、本日紹介する商品はこちら。
(左)
サーキュレーター(低騒音ファン)・ホワイト 、
(右)
サーキュレーター(低騒音ファン・大風量タイプ)・ホワイト です。
サーキュレータ―とは、扇風機と違い一方方向に直線的に風を起こし、
室内の空気を循環させる家電になります。
風量は、弱・中・強の3段階です。シンプルな操作で分かりやすいです。
商品名に記載されている通り、低騒音なので風量を「強」にしてもとても静かです。
お部屋の中で使うため、音が静かなのは嬉しいですね。
そして空気の循環だけでなく、サーキュレータ―は部屋干しにピッタリな商品なんです。
サーキュレータ―は常に風を起こせるので、写真のように使ってあげると効率的に乾かせます。
今の時期、雨の日が多いのでサーキュレータ―が1台あると助かりますね。
また、エアコンなど冷房器具を使用する際は一緒に使うとむらなくお部屋を冷やすことができます。
このように冷房器具が設置された同一の壁の反対側に置き、部屋の中心に向け
斜め45度の角度で運転すると冷気の床面への滞留を防ぎます。
空気が循環することで、ジメジメ感を減らし快適に過ごすことができます。
冷房の効率を高めてくれるので節電にもつながりますよ。
ちなみに、部屋間の空調補助は大きいサーキュレータ―(低騒音ファン・大風量タイプ)がおすすめです。
また、カバーの取り外しが可能なのでお手入れが簡単です。
サーキュレータ―(低騒音ファン)は、ホワイト/ブラックの2色、
サーキュレータ―(低騒音ファン・大風量タイプ)は、ホワイトのみの展開となります。
店頭では全て展示をしております。
実際に動かしていますので、ぜひお試しください。
無印良品 イオンモール岡山