こんにちは!
2月になり季節は冬本番となってまいりましたね。
少し前のことになりますが、皆さん、年末の大掃除はいかがでしたか?
毎年毎年、大変ですよね…
私も昨年までは大変な思いをしながら年末を迎えておりました…
ですが、今年こそは!と一念発起いたしまして、
日頃から少しずつ掃除をするようにしたのです!
そこで大活躍した「無印良品のお掃除グッズ」たち!!
これらのグッズのおかげで昨年末は例年に比べると大分、
スムーズに大掃除を終えることができたように思えます。
さて、余談ではございましたが今回の「staff lab.」では、
日々の生活で特に活躍してくれているグッズを紹介したいと思います。
それは。。。こちら!!
「軽量ショートポールと各種ヘッド」 ※写真はヘッドのみです。
ポールはアルミ製、木製など4種類からお選びいただけます。
ヘッドはカーペットクリーナー、バススポンジ…などなど!
各種ヘッドを取り換えるだけで、どんな場面にでも対応できる優等生!!
そんなヘッドをいくつかご紹介です!!!
その1
バス用スポンジ!!
お風呂って毎回のお掃除ですし、スポンジ部分の消耗もなかなかに早い…
そこでヘッドのスポンジ部分だけを交換できるこちらはとてもおススメ!
特にこの時期のお風呂掃除は水が冷たくてとても億劫になりますよね。
ポールとの組み合わせでそのような問題も一気に解決です!!
その2
「カーペットクリーナー」
大人気のカーペットクリーナー!
使い心地はもう皆さんもご存じですよね?
実はこちらもポールが取り付けられるのです!
ポールを取り付けて、カーペットをコロコロ
外して手持ちでベットや枕元をコロコロ
あらゆる場所でコロコロできますよね!
もちろんポールをつけなくてもご利用いただけるヘッドもございますので、
皆さんのスタイルに合わせてご利用いただけます!!
今回は私が実際に使っているヘッドのうちの2種類をご紹介いたしました。
全種類コンプリートする日はそう遠くはなさそうです…
私は今までお掃除は得意ではありませんでしたが、便利なグッズたちのおかげで、
いつのまにか自ら進んでお掃除をするようになっていました!!
(だってキレイなほうが過ごしやすいんだもの!!)
これから新生活をスタートさせる方、年末での大掃除でクタクタになってしまった方、
何よりもお掃除の苦手な方…
そんな方にこのお便りが少しでもお力になれればと心から願っております。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタッチしてくださいね。
いいねの数がおたより担当者の励みになっています。