【イオンモール岡山 部屋干しにおすすめサーキュレーター】

サーキュレーターで涼しむ

スタッフのおすすめ

2023/06/03

こんにちは。イオンモール岡山です。
気温の高い日が続き扇風機やエアコンなどの冷房器具が必要な場面が増えますね。
また、梅雨の時期には洗濯ものを部屋干しする機会も多くあります。
今回は、そんな今の時期に最適なお手入れがしやすい首振りサーキュレーターのご紹介です。
 
人に風を当てて涼しむ扇風機と比べて、サーキュレーターは大風量で部屋全体に風を送ることができます。新商品のお手入れがしやすい首振りサーキュレーター18畳は、従来の物に新しい機能が追加されています。
 
 
サーキュレーターで洗濯物を乾かす
 
まず初めに、360度首振りモードです。半球を描くように動き、お部屋の隅々まで送風します。上下方向には約45~90度の範囲で、左右方向には90度から360度の範囲で首振りすることができます。上下と左右に自由に風を送ることが出来るので、風を直接当てて乾燥させる、洗濯物のお部屋干しにも使用いただけます。
 
 
エッセンシャルオイルとサーキュレーター
 
また、本体中心のアロマキャップのアロマケース内にはアロマパッドがついています。アロマパッドにお好きなエッセンシャルオイルを2~3滴たらすと、風と共に香りも愉しめます。雨の日にお家で過ごす時に使用すれば、空気を入れ替えながらお好きな香りで癒されることもできます。
 
 
サーキュレーター稼働しながら就寝
 
そして電源を切ると設置された角度や風量を記憶し、自動で正面に戻ります。次に使うときに前回使った時と角度、風量で稼働し始めるため、すぐに使うことができます。
また、最大風量運転時でも40~45㏈(図書館や静かな住宅地の昼)で稼働するので、就寝時にもお使いいただけます。
 
商品はお手入れがしやすい首振りサーキュレーター 18畳 とお手入れがしやすい首振りサーキュレーター 6畳の2種類あります。
お部屋の大きさや用途に合わせて、お選びください。
  
イオンモール岡山