こんにちは、
無印良品イオンモール岡山です。
本日は6月11日土曜日に開催する、
発見祭トークイベントについてお知らせします。
「デニムから考えるモノづくりの未来」
これまでの事例を踏まえつつ、
環境に配慮した「これからのモノづくり」の在り方について、
無印良品の商品開発担当と地元企業のITONAMI様が対談します。
開催日:6月11日土曜日
時間 :14:30~15:30
会場 :イオンモール岡山1階 未来エスカレーター前
無印良品では、使い終わった無印良品の衣服を回収して染め直し、
新たな価値のある商品に再生させる取り組み「ReMUJI」や、
再生ウール・コットンを用いた商品などの販売をしています。
岡山県倉敷市にあるデニムメーカー株式会社ITONAMIでも、
回収した衣服から繊維を作り直し再商品化する取り組みなどを行っています。
イオンモール岡山で開催した「つながる市」にも出店いただき、
インディゴ染料を使用した、服の染め直しワークショップも実施いただきました。
スタッフも参加して、真っ白だったスニーカーを染めて楽しんでいました。
このときのスニーカーは、無印良品の地域商材売場にディスプレイしているので、
店舗にお立ち寄りの際はぜひチェックしてみてくださいね。
トークイベントのご予約は、
無印良品イオンモール岡山イベントページでしていただけます。
イベントページはこちらです↓
https://www.muji.com/jp/ja/event/event_detail/?selectEventId=3574
地元企業と無印良品の商品開発担当のトークイベント、
なかなか実現できない「発見祭」ならではの機会です。
ご都合があう方はぜひ、お越しくださいね。