こんにちは。
今日は、12/7(土)、8(日)に行われた「組み立てるヘクセンハウス」ワークショップの様子をお知らせします。
毎年行われているこのワークショップ、今年は1日2回開催、計11組の方にご参加いただきました!
ご参加くださった方々、ありがとうございました。
今回参加できなかった方も、また次回ぜひご参加くださいね。
ワークショップはまず、スタッフが用意したアイシングを絞り袋にいれるところから始まります。
少しかためのアイシングを絞り袋に入れて、先に集まるようにぐるぐる、、、
そうすると絞り袋の先にアイシングが集まり、絞りやすくなります。

アイシングの準備ができたら、一番大事な土台作り!お家を組み立てていきます。
クッキーのふちにそーっとアイシングを絞り出し、
ときにはお母さんの手も借りて
慎重に組み立てていきます。

そしてアイシングがかたまるまで、少しの間置いておきます。

(まだかな、、、、)
土台ができあがれば、次はお待ちかねのデコレーションの時間です!
マシュマロやカラフルチョコなどを使って思うままに飾りつけしていきます。

マシュマロで屋根の棟の部分を表現したり、
サンタさんを屋根に乗せてみたり、
くまのクッキーを上に置いてみたりと
それぞれ世界でひとつだけの素敵なヘクセンハウスができあがりました!

お母さんと協力したり、お兄ちゃんとで変わりばんこに組み立てたり、
あるいはお友達同士で自分の作品を見せ合いながらと
和気あいあいとした雰囲気でワークショップを終えることができました。
皆さんの楽しそうな様子から、担当スタッフも楽しませていただきました。
ありがとうございました。
無印良品イオンモール岡山では、今後もこのようなワークショップを開催していく予定です。
開催が決まり次第、こちらのおたよりからお知らせするので、ぜひ確認してみてくださいね。
ご応募お待ちしております。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークにタッチしてください!
いいねの数がおたより担当者の励みになっています。
無印良品 イオンモール岡山