こんにちは。イオンモール岡山です。
先日、お知らせをさせていただいた
「地域と日常的に防災を考える1キロ防災」
楽しみながら学ぶ「Let,s 防災」や天然芝の下石井公園ならでの
「野外映画祭」や「テント泊体験」など様々なイベントが下石井公園にて行われました。
その中で無印良品は物販やまた紙芝居で学ぶ~慣れ親しんだ味で備えるローリングストック~といった
紙芝居を通してローリングストックを学ぶことができるワークショップを実施しました。。
物販では実際に災害が起きた時に役に立つような商品、食料や備品などをご用意し、レトルトカレーや食べるスープがとても人気でした。
また昨年もさせていただいたワークショップ
~慣れ親しんだ味で備えるローリングストック~は
今年も多くの方にご参加いただき
実際に災害が起きた時に自分や大事な人の命を守る為に
食料はどのくらい必要なのか、食料のほかに必要なものは何なのか
また、「ローリングストック」といったものはどういうものなのかなど
紙芝居を通して学んでいただきました。
その他、こういったイベントは私たち出展者も参加できることが醍醐味です。
実際に東日本大震災の揺れを経験できる、起震車に乗ったり、薪割り体験をしました。
予想していなかったことが起きると誰もがどうしたらいいのか分からず、パニックになると思います。
でも、そんなときに災害に対して備えていたものがあると安心することもでき、自分や大事な人の命を守ることもできます。
災害に備えた知識や必要な物について知ることができるこのイベントは、本当に貴重な経験だなと改めて感じることができました。
実際に災害が起きたときに自分や大事な人の命を守ること、また困っている時こそお互い協力しあえるような絆を築くことの大切さ。
無印良品は引き続き、地域とつながる、ヒトと人をつなげる、様々な地域での活動を地域の皆様とともに盛り上げていきます。
イオンモール岡山