こんにちは。
無印良品イオンモール橿原です。
もうすぐ春がやって来ます。
引越しで新生活を迎える方や、日用品を新しく買い替える方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は無印良品の「タオル」のご紹介です。
無印良品のタオルは、拭き心地や用途に合わせて「薄手・中厚手・厚手」の3つの厚さが選べます。
それぞれの厚さの特長をご紹介します。
・薄手・・・かさばらず、コンパクトに収納できます。薄手なので、早く乾きます。
・中厚手・・・薄手と厚手の中間でふっくらとやわらかな肌触りが特長です。しっかりと吸水してくれます。
・厚手・・・ボリューム感があり、拭いたときにふんわりと包み込まれる感じがします。
3種類の厚さを比較してみました。
写真は下から厚手、中厚手、薄手です。
サイズはすべてスモールバスタオルで、同じ畳み方をしています。
サイズはハンドタオル(34×35cm)、フェイスタオル(34×85cm)、スモールバスタオル(60×120cm)、バスタオル(70×140cm)の4種類からお選びいただけます。
洗い替えに便利な2枚セットもあります。
先月新発売の「再生コットン入り 綿パイルフェイスタオルセット」(消費税込み790円)、「再生コットン入り 綿パイルスモールバスタオセット」(消費税込み1,490円)は、それぞれ3種類の柄から選べます。
左からライトグレーストライプ、ライトグレー太ストライプ、ライトグレーチェックです。
サイズはすべてフェイスタオルです。
本日ご紹介した商品以外にも、素材違いや色違いのタオルをたくさんご用意しています。
この機会にご自宅のタオルを買い替えてみてはいかがでしょうか?
お好みの厚さとピッタリのサイズがみつかるはずです。
無印良品 イオンモール橿原