【広島パルコ】“しぜんとひろしま”はじまります記念。open ワークショップ『妄想手書き地図づくり』|イベント告知

キービジュアル画像:“しぜんとひろしま”はじまります記念。open ワークショップ『妄想手書き地図づくり』|イベント告知

イベント・地域情報/イベント

2019/11/14

開催日時: 11月23日(土)16:00~17:00

開催場所: 無印良品 広島パルコ Open MUJI

講師: 和田 徳之

その他: SNS及び社内資料用に撮影をしますので、ご了承願います。

参加特典1: 「しぜんとひろしまラリー」スタンプ

参加特典2: 焼き芋券プレゼント(12月7日に比治山公園で開催の「あっ“たまる”比治山」において引き換え)

イベントのご予約はこちら

 

広島市内は、山に囲まれ、6本もの川が流れ、海に面する、身近に多様で豊かな自然のある街。まるで“街全体が大きな公園”のような場所です。

そんな都市と自然が隣接する広島に暮らしているのですから、足元にある自然を日々の暮らしの中で活かさないともったいない気がしませんか?

このopenワークショップでは、子どもの頃に家から小学校までの道のりを手書き地図に書いていただいたり、みなさんの偏ったこだわり視点でその妄想を広島市内の地図に描いてきます。

正確に上手に描けなくても大丈夫、ポイントは熱意で描くこと!

私たちの足元にある良いものを再発見してみませんか?

『しぜんとひろしま』とは?

「自然を自然に暮らしに取り入れる」をコンセプトに、広島の街にある自然をもっと日々の暮らしにも活かしていくライフスタイルを見つけ・学び・提案するプロジェクト「しぜんとひろしま」がこの冬に生まれました。この趣旨に賛同する、お店などの「ば」、ガイドなどの「ひと」、ウェアなどの「もの」をみなさんと一緒に共創していきます。

 

今回のイベントは、「しぜんとひろしま」の言い出しっぺが想いをお伝えするとともに、趣旨に賛同いただけるみなさんともopenワークショップを通じて足元にある良いものを再発見したいと思います。

 

広島ならではの「感じ良いくらし」を見つけ、学び合える楽しい場になればと思っています。ぜひ、お気軽にご参加ください!

 

無印良品 広島パルコ