【小倉駅前アイム】中国のこと|わたしの出身地

キービジュアル画像:中国のこと|わたしの出身地

その他

2019/10/09

こんにちは、中国留学生のEです。
いつも無印良品のブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は私の出身地、中国について紹介します。

まずはこちら。長白山天池です。

 

 

こちらは吉林省にあり、火山噴火した後に形成した湖です。

近くには天然温泉などの観光スポットもあります。

観光スポットとして人気で、きれいな景色を見ると心が癒されます。

 

そしてこちらは、中国の黒竜江省ハルビン市です。


ハルビンは、中国の東北地方にあり、歴史的な街で西洋風の建物があります。
毎年冬になると、積もる雪と人造氷で「氷雪節」という盛大な祭りが行われます。
この写真は、その氷雪節の写真です。
ライトアップもされています。
夜になったら点灯して、また色とりどりの世界になります。


そんな中国出身の私が無印良品で働いて、無印良品の商品に驚いたものがあります。
それは、カレーです。
カレーといえば、チキンカレーのイメージしかなかった私にとって、無印良品のカレーの種類の多さに驚きました。
中国出身の私はあまり、カレーに詳しくなく、食卓でもあまり食べることがないです。
なので無印良品で働いてから初めて、カレーの種類の豊富さを知りました。

チキンカレーだけでなく、牛肉や豚肉、野菜や果物、いろんな食材がカレーの中身になる。
この種類の豊富さがあるからこそ、どれだけ食べても飽きないんだなぁと思いました。

みなさんも、今夜の夕食はカレーにしませんか?


無印良品 小倉駅前アイム