こんにちは。
いつも小倉駅前アイムのおたよりをご覧いただきありがとうございます。
本日はこども売場からお送りします。
無印良品には、おもちゃもたくさんお取り扱いがあります。
その中から今回ご紹介するのは、『じぶんで作る張子』です。
素朴なまねき猫にひとめ惚れです。
しかし、張子(はりこ)といえば、型に紙を張り付けて形を作って...と、難しそうなイメージが。
でも、安心してください。
無印良品の張子は、パーツを組み合わせて色をつけるだけ。
まさに いいとこ取り でできちゃいます。
では、さっそく作っていきたいと思います。
パーツを切って組み合わせます。
パーツは立体なので、切る工程は大人の方が手伝った方が良いかもしれません。
楽しい色付け。
今回は絵の具で色を付けてみました。
本当に難しい工程もなく出来上がりました。
自分でつくると愛着がわきますよね。
色付けによって、色々な種類の猫、様々な表情になるので、並べて飾るのも素敵ですよね。
手作りの オンリーワンまねき猫 で 福 を招いてみませんか?
おうち時間にもちょうどよ良さそうです。
こども売場で、この張子猫と一緒にお待ちしております。
無印良品 小倉駅前アイム