【セントシティ北九州】「あそびとまなび研究所」って?

フードドライブ案内

イベント・地域情報/地域情報

2022/02/12

こんにちは。無印良品セントシティ北九州です。

2月5日から当店で「フードドライブ」の取り組みが始まりました。
多くのお客様に興味を持っていただいております。
フードドライブについての詳細は、前回のおたよりを見て下さいね。

本日は、無印良品セントシティ北九州に協力して下さっている「特定非営利法人あそびとまなび研究所」についてご紹介します。

通称「あそけん」は、北九州市立大学ひびきのキャンパスにある「ひびきのbase」を拠点に活動されています。
子どもたちに楽しく遊んで学べる機会を提供している団体です。

主な活動には、「こどもおやつぱんとりー」が挙げられますが、実は北九州で初めて子ども食堂を行ったのがあそけんです。食育の一環として、「みんなで食べると楽しいね」という共食を伝えています。

他にも、フードパントリーや学習支援、野外活動、環境学習、防災訓練などを実施しています。


HPに詳しく活動内容を載せられているので、こちらも是非覗いてみて下さいね。

 
フードドライブ案内

フードドライブは2/28(月)まで行っています。
「いただいたけど食べられないな」
「まとめ買いしたけど食べきれないな」
「まだ綺麗だから捨てるのはもったいないな」
という食品、日用品がお家に眠っていませんか?

その食品、日用品ぜひ無印良品にお持ちください。


無印良品 セントシティ北九州