【小倉駅前アイム】ちょっくら小倉 4くら目

ちょっくら4くら目1

イベント・地域情報/地域情報

2020/12/19

こんにちは、小倉駅前アイムです。
ちょっくら時間が空いてしまいましたが、前回の小倉クイズの答え合わせです。
北九州市小倉北区の面積は、③の39.23平方キロメートルでした!

さて、今日のちょっくらは少し足を伸ばして、小倉北区木町にあるお花屋さんのご紹介です。

花匠~HANASHO 山本生花店
小倉北区の木町に60年以上続く山本生花店さん。家族経営のアットホームな素敵なお店です。
お店に入ると綺麗なお花、観葉植物、ドライフラワーなど様々な植物が出迎えてくれます。
 
ちょっくら小倉4くら目-2
ちょっくら小倉4くら目-3
ちょっくら小倉4くら目-4

ん~いい香り。

無印良品のカットソーを着て、素敵な笑顔で出迎えてくれたご主人。山本さんが初めて買った無印良品の商品は、てんさい糖のビスケットだそうです。くまの形をしたかわいいクッキーで、今も人気の商品です。

幼少の頃からお店に出入りしていたそうで、現在もご年配のお客様から「大きくなったねぇ」と声をかけられたり、取材中もウィンドウの外からお客様が手を振って下さったりと、地域のお客様に愛されているのが伺えました。

自身のお店をお花に例えると「マーガレット」だそうです。
素朴で、かわいらしく、お客様に寄り添う存在でありたいとお話しされる山本さん。
「人の心を豊かにする場所」という所で、山本生花店さんと無印良品が共通点だとおっしゃられていました。私たちの生活の身近にあり、商品を選ぶ時の楽しさが、似ているそうです。

ちなみに、無印良品をお花にたとえると「たんぽぽ」だそうです。
身近な存在で、風にのって飛ばされた種も、着地した場所で根強く花を咲かせる様が、たんぽぽを選んだ理由とのことでした。嬉しいお言葉です。
 
ちょっくら小倉4くら目-5

お話をお伺いしている間にも、山本さんの手からは素敵なアレンジメントがあっという間に。
当店の男性スタッフも、奥様にお花を買っていましたよ。
 
ちょっくら小倉4くら目-6

 山本生花店さま、素敵なお話しありがとうございました。
みなさまも、ぜひ近くに行かれた際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?


無印良品 小倉駅前アイム

関連商品