こんにちは。インテリアアドバイザーの金野です。
最近、テレワークという言葉をよく耳にするようになりました。
多くの企業でテレワークの活用が広がっています。
テレワークとは
tele=離れた所
work=働く
を合わせた造語だそうです。
テレワークをするにあたって、まず必要なもの。
それは机とイスです。
今日は、オフィス用としても使えるワーキングチェアのご紹介をします。
ワーキングチェア・背座ワイドタイプです。
こちらのチェアの特徴は座面幅の広さです。
写真の左側がワーキングチェアガススプリング昇降式。
右側が本日ご紹介するワーキングチェア・背座ワイドタイプです。
座面の大きさが全然違いますよね。
座ワイドタイプは、ゆったりと座っていただけるように、座面幅が47.5cmあります。
座ってみるとこんな感じです。
背クッションも高さがあるので腰をしっかり支えてくれています。
また、包み込まれるような座り心地を実現するために、背クッション、座クッション共に体に沿うように曲線が付けてあります。
この曲線のおかげで体にぴったり沿ってくれるんですね。
背伸びもぐーんとできますよ。
パイン材の折りたたみテーブルと合わせれば、こんなに素敵な作業スペースができます。
座り心地を是非お試しください。