【仙台ロフト】絵になる日々|MUJI BOOKS

045617-20210811-99-01

MUJI BOOKS

2021/08/15

こんにちは。
無印良品仙台ロフト、BOOKS担当です。
今回は8月の本をご紹介いたします。
テーマは「絵になる日々」です。
かわいらしい絵やクスっと笑える漫画が
詰まっている本がたくさん揃っております。
さっそくご紹介していきます。


くらしの漫画
045617-20210811-99-02
不思議なことは、身の回りにひそんでいる。
長谷川町子、高野文子、トーベ・ヤンソン、今日マチ子…
日常をていねいに描写した名作漫画の数々。
絵になる日々は、部屋に飾っておいても絵になります。
045617-20210811-99-03
こちらの単行本もおすすめです。
開くと、漫画やかわいらしい絵が広がっております。
本一冊が小さいので、かばんに入れて外出先でも読めます。
電車の中や学校で読むのもいいですね。


れきしの絵解き
045617-20210811-99-04
ステイホームの夏に、子どもから大人まで
オススメしたい歴史漫画をご紹介します。
もう一度おさらいしたい枕草子、
知ってるつもりの方上記など、
活字につまずいた読者も、
歴史の世界に入り込めます。


遠ざかる日の記憶
045617-20210811-99-05
昭和の街のいたるところで目にした映画絵看板、
こども向けの紙芝居や怪奇画。
もうすぐ絶滅しそうなイメージの残像。
もしも本になっていなかったなら、
だれも信じてくれそうにない
驚くべき光景。


バンドデシネ
045617-20210811-99-07
フランスを中心に欧州で親しまれているストーリー漫画。
今回は、絵になる日々をテーマに、難民、学歴、LGBTなど、
社会のリアルを描き出す傑作短編をご紹介します。
特に、ストーリーが秀逸です。


今回ご紹介しました本は、Open MUJIのコーナーにございます。
近くに椅子も準備しておりますので、
ごゆっくりご覧いただけます。
仙台ロフトにお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいませ。


MUJI BOOKSはこちら
無印良品 仙台ロフト