【仙台ロフト】99円のお菓子②|スタッフのおすすめ

045617_220314_06_01

スタッフのおすすめ

2022/03/14

こんにちは。無印良品仙台ロフト 食品担当です。

皆さん、前回の「99円のお菓子①」のおたよりはご覧いただいていますでしょうか?
前回に引き続き、今回も新しく99円のお菓子シリーズに加わったお菓子をご紹介します。
定番のお菓子が価格を見直して、税込99円になっています。
 
045617_220314_06_01
・素材を生かしたスナック えんどう豆
・素材を生かしたスナック ごぼう

どちらもそれぞれえんどう豆、ごぼうの素材の旨みが感じられます。
軽い食感で手が止まらなくなる美味しさです。
 
045617_220314_06_02
・素材を生かした キャラメルポップコーン
・素材を生かした 蜜がけコーン

どちらも化学調味料不使用のお菓子です。
ご家庭で映画を見る際や、ピクニックのお供にいかがでしょうか。
 
045617_220314_06_03
・無選別りんごジャムサンドクッキー
・無選別いちごジャムサンドクラッカー

素朴な味わいのクラッカーにジャムが挟まっています。
りんごやいちごの甘酸っぱさが美味しいお菓子です。
 
045617_220314_06_04
・チェダーチーズ味 クラックプレッツェル
・サワークリームオニオン味 クラックプレッツェル

ポリポリとした食感で、おやつにもおつまみにもピッタリのお菓子です。
チェダーチーズの濃厚な旨みと、サワークリームの爽やかな酸味が
やみつきになります。

ここからご紹介する5つのお品物は、
新しく「ぽち菓子」のシリーズに仲間入りしたものです。
「ぽち菓子」シリーズの特徴である水玉模様のパッケージに変更されています。
 
045617_220314_06_05
・はちみつねり梅
・すっぱいねり梅
・ねりころ梅

どれも梅の程よい酸味が美味しいお菓子です。
お仕事やお勉強のお供にいかがでしょうか。
 
045617_220314_06_06
・大豆でつくったジャーキー
・マシュマロ

ジャーキーは胡椒やガーリックで味付けされていて、
ピリッとしたスパイシーな味わいです。
マシュマロは一つ一つが小さめのサイズで
そのまま食べても、製菓材料としてアレンジしても楽しめます。

新たに99円に価格見直しされたお菓子をご紹介しました。
店頭には他にもたくさんの99円のお菓子をご用意しております。
ぜひ店頭でご覧くださいませ。

無印良品 仙台ロフト

 

関連記事

関連商品