こんにちは。
イオンモール太田です。
今日はフライパンでつくるナンをつかったアレンジレシピを紹介します。
とろ~りとけたチーズがおいしい、
【チーズクルチャ】のつくり方を紹介します。
〇材料
・ナンミックス・・・1袋(200g)
・水・・・1/2カップ(100ml)
・サラダ油(またはオリーブ油)・・・小さじ1(5ml)
・ピザ用チーズ・・・120g
〇作り方
①ナンのつくり方①~②と同様にして生地をつくります。
②まな板の上に生地をのせ、めん棒を使って直径12~15cmの円形に伸ばします。
③伸ばした生地の中央にピザ用チーズを約30gのせます。
お好みでハムやチーズをまざてもおいしいですよ。
周囲の生地を寄せてしっかりと閉じます。
④めん棒で直径15cmの円形になるよう平らに伸ばし、形を整えます。
⑤フライパンを中火で熱し、④の生地をのせフライパンにふたをし、焼き色がつくまで約2分やきます。
⑥生地を裏返して弱火にし、焼き色がつくまで約1分焼きます。
出来上がりです。
チーズがとろけておいしそう!!
お家にいる時間を活用して
アレンジレシピをつくってみてはいかがですか?
お子様がいる方はお子様と一緒に楽しめますよ。
楽しんでいただけた方は♡マーク&「良い」をお願いします。
イオンモール太田