こんにちは、無印良品ミーナ天神です。
テレビを見てても秋の旬の味覚特集なんかが多くなってきましたね。
今日は炊き込みごはんにしようかな。
今回はこの素を使ってみます。
炊き込みごはんの素 栗ごはん
レトルトだから手順もシンプルに4つだけ。
いつも通りに米をとぐ。
だしを入れる。
2合炊く時の水を入れ、よく混ぜる。
具を平らになるように入れる。
具がこんなにごろごろと。
あとは炊くだけ。炊き上がったら10分蒸らせばできあがり。
いい匂いがしたきた。
もうそろそろいいかな……。
では、オープン。
ほか……ほか……。
今回もいい湯気が立ちました。ありがとうございます。
炊き始める前からお腹すかせてました、もう待てない。
では、いただきます。
美味しい。
栗ごはんってなんだか特別感ありますよね。
昆布仕立ての出汁が栗の甘味を邪魔しない加減で調和している。
これは
おこわ米を使っておこわ風にしてみるのもおすすめです。
秋味の炊き込みごはんを、
簡単にお家の炊飯器でいかがでしょうか。
是非、ご賞味あれ。
無印良品 ミーナ天神