こんにちは、ミーナ天神です。
だんだんと暖かく…というよりは暑く感じる日も増えてきましたね。
だけど、今年はあまり外で過ごせません。
こんないい天気なのに、お家ですか…。
それならいっそ、お家での時間をもっと過ごしやすくしませんか?
今の季節から夏まで使える、
ちょうどいい素材の寝装カバーができたんです!
『天然由来の接触冷感 リヨセル麻』シリーズ
見るからに涼し気なカラーと何やら説得力のある商品名。
簡単にお伝えすると、
天然の素材から生まれた「リヨセル麻」という生地でできた
やさしくひんやりとした感触が特長の寝装カバーシリーズです!
麻のさらっと感や吸湿性といった良い部分に加えて、
リヨセルを混ぜることで、くたっとしたやわらかな質感が生まれています。
麻の特長である糸の節が出ているので、天然素材ならではの生地の表情も、おすすめのポイントです。
色の展開は、
ボックスシーツ・敷ふとんシーツがオフ白/ベージュ/ブルー/グレーの4色。
掛ふとんカバーとまくらカバーはストライプの3色が加わった7色です。
今回は、一年中、麻平織の寝装カバーで過ごしている麻推しの私も、
リヨセル麻の寝装カバーシリーズ、家で試してみました。
試したのはこちら
・リヨセル麻 掛ふとんカバー・グレー(消費税込 4,990円)
・リヨセル麻 まくらカバー・グレー(消費税込 990円)
今まで使っていた麻平織と質感を比べてみたかったので、
白いボックスシーツは麻平織のままにしてみました。
ベッドに潜りこんだ途端、家で一人で声を出したくらい、ひんやりです!
とっても大げさな言い方をしますが、これなら今年の夏はエアコンがいらないんじゃないか…と思ったくらいです。
これからくるであろう蒸し暑い夏も、これなら乗り切れるかもしれません。
みなさんにもぜひ、この天然素材のひんやり感を体感していただきたいです…
残念ながら、当店ミーナ天神は臨時休業中ですが、
近隣店舗の天神大名は12:00~18:00の短縮営業で、みなさまの暮らしを応援しております。
ぜひ、触り心地だけでもお試しくださいね。
これからくる暑い夏を、ひんやりとした寝具で迎えませんか?
私も今年は、「リヨセル麻」推しでいきます!
天神大名でも、寝装カバーの紹介をしています。
ぜひ、ご覧くださいね。
------------
◎臨時休業のお知らせ
いつも無印良品ミーナ天神をご愛顧いただきありがとうございます。
政府、自治体の新型コロナウイルス感染拡大防止対策に関する発表を受け、4月15日(水)から当面の間、臨時休業とさせていただいております。
営業再開につきましては、MUJI passportのおたよりや無印良品のホームページ、ミーナ天神のホームページなどで改めてお知らせいたします。
ご来店を予定してくださったお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力いただきますようお願いいたします。
無印良品 ミーナ天神