こんにちは、リノアス八尾です。
1月半ばになり、あとちょうど1ヶ月でバレンタインです!!!
無印良品では多数の手作りキットを販売しています。
その中でも、今年リニューアルしたナッツクランチチョコを本日はご紹介します。
材料は全て揃っているので、買い足す必要がないのも簡単なポイント♪
作り方は簡単で、小学生の子供が、作れそうだから作って見たい!
ということだったので、作ってもらいました。
まずはナッツとフリーズドライのいちごを力の限りつぶします!
子供がすると恐いので今回は使いませんでしたが、
ナッツは包丁を使って砕いてもいいですよ。
今回のように子供だけで作るときは綿棒を使って
つぶすのが、安心です。
ナッツはいい香りがするまで炒ることで風味が増します。
普段フライパンで火をつかうことがあまりないので
子供も新鮮ですごく楽しそうにしていました。
チョコレートの半分を湯煎で溶かして、つぶしたいちごを入れます。
今回はいちごを早く入れ過ぎてしまいましたが・・
しっかりチョコが溶けてからの方がうまくまとまります。
ナッツ半量とフィアンティーヌ半量も入れて混ぜます。
初めはボウルを使っていましたが、安定感抜群の丼のほうが
混ぜやすかったので途中でチェンジしました。
スプーン2本を使って丸め、冷蔵庫で冷やします。
チョコも同様に、いちごの代わりにココアパウダーを入れてつくりました。
冷やしている間の時間を使って大切な人を想いながらメッセージを書きました。
冷しかたまったら、ラッピングをしてできあがりです!!
みなさんも、ありがとうの気持ちを込めて大切な人へ作ってみませんか?
種類が多い、早めの時期の購入がおすすめですよ。
無印良品 リノアス八尾