【札幌パルコ】今月の本棚『いつものもしも』|MUJI BOOKS

いつもの

MUJI BOOKS

2025/03/08

こんにちは。札幌パルコです。

6階Open MUJIコーナーには暮らしにまつわる様々な展示と、
毎月ひとつのテーマにこだわった屋台が1台あります。

今月のテーマは『いつものもしも』
いつ、どんな『もしも』が起こるかわかりません。
日々の暮らしの中での備えや、心得を知っておくだけでも、その時にできることが増えると思います。
災害時にも日常の生活にも役に立つ書籍を揃えました。
その中から一部おすすめの書籍をご紹介いたします。
図解

『図解でわかる 14歳からの自然災害と防災』著者:社会応援ネットワーク  出版社:太田出版
消費税込み:1,650円
災害時に対する素朴な疑問を、イラストとともにわかりやすく解説してくれる1冊。
ご家族と一緒に読むと、みんなで同じ知識を共有できると思います。
 
レシピ


『白崎裕子の必要最小限レシピ―料理は身軽に』 著者:白崎裕子  出版社:KADOKAWA
消費税込み:1,540円
大切な食事。限られた食材でも美味しいものを作りたいですよね。
普段から活用していきたいシンプルな料理術、ぜひ参考にしてみてください。

 
いつもし棚

『もしも』の備えに役立つ防災グッズも取り揃えております。
ぜひこちらもご覧くださいませ。

 

今月の本棚『いつものもしも』は、6階MUJI BOOKSにございます。

MUJI BOOKS はこちら
 

MUJI passportで札幌パルコをフォローすると店舗から商品の情報やイベント情報なども届きます。
この機会にぜひフォローしてみてください。

無印良品 札幌パルコ

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→