【札幌パルコ】今月の本棚『いつものもしも』|MUJI BOOKS

プロモ1

MUJI BOOKS

2023/09/03

こんにちは。札幌パルコです。

MUJI BOOKSの中には、毎月テーマの変わる本棚があることをご存知でしょうか。
月ごとにその時期におすすめしたい本をセレクトしています。
当店にある24の本棚のうち一カ所だけ、毎月ガラッと内容が変わっているんです。
場所は、6階のコーヒーマシンが置いてあるカウンターの裏側にあります。

今月のテーマは、『いつものもしも』です。

『おうちで』『こどもと』『山で』『読むクスリ』『忘れそうな頃に』の
5つのサブテーマからそれぞれ紹介しております。
その一部からおすすめの本をご紹介致します。

 
プロモ2

『ぼくの道具』著者:石川直樹 出版社:平凡社 消費税込み:1,650円

こちらの書籍はヒマラヤ遠征を何度も経験した著者が
遠征や取材旅行の際に使う道具が紹介されています。
避難時に常備しておきたいものセレクトする時に
役立つかもしれません。

 
プロモ3

『せっちゃんの保存食』著者:飛田和緒/堀田節子
出版社:KADOKAWA 消費税込み:1,595円

信州・長野在住のりんご農家、せっちゃんの作る果実や野菜の
季節毎の保存食のレシピが掲載された本です。
保存食をストックしておけば災害時も安心ですね。
また普段忙しい時にも助かります。

「災害は忘れたころにやってくる」とは言いますが
近年の日本はいつどこで、どんな災害が起きるか
分からないといっても過言ではありません。
日頃から非常用用品を用意するのはもちろん
災害や避難に関する知識もあれば、なお安心ですね。


今月の本棚『いつものもしも』は、6階MUJI BOOKSにございます。
ボタン

無印良品札幌パルコ