【札幌パルコ】不揃い バナナバウム|スタッフおすすめ

キービジュアル画像:不揃い バナナバウム|スタッフおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/08/07

夏休みシーズン到来ですね!
お子さんにとっては楽しい夏休みですが、毎日のおやつに悩んでいるお母さんも多くいらっしゃるのではないでしょうか。今回はおやつにオススメの商品、「不揃い バナナバウム」を紹介します。

無印良品といえばバウム、その中でも代表的なものが、このバナナバウムです。食べたことがある方も多くいらっしゃるかと思います。しっとりとした生地にバナナのピューレが練りこまれていて、袋を開けた瞬間からバナナの香りが楽しめます。実は、このバナナバウム、アレンジレシピが豊富なのです。今回はお子さんも楽しめる、お手軽なアレンジレシピを紹介します!

①バナナバウムラスク

手順
1.2~3mm幅くらいに切ったバウムに溶かしバターを塗り、砂糖を振りかける。
2.170℃に予熱したオーブンで10~15分程度焼く。
焼きあがったあと少し冷ますとサクサクになります。大人数でも楽しめますし、他の味でも美味しく仕上がりますよ!

②フレンチトースト風バウム

手順
1.溶き卵と牛乳を合わせ、1センチ幅くらいに切り分けたバウムを浸す。
2.バターを敷いたフライパンで焼き色がつくまで焼く。
バウムはかなり甘いので砂糖を使わなくても美味しく仕上がります。バニラアイスを添えても美味しいですね。

③バナナヨーグルトバウム

手順
1.冷やしたバウムを切り分け、ヨーグルトをかける。
2.好きなフルーツ缶やドライフルーツ添えて、完成。
夏の期間のみ、不揃いバウムシリーズの左上に「冷やしておいしい」シールが貼られているのはご存知でしたか?さっぱり食べられるので、この季節にピッタリですね。

③きな粉バナナバウム


手順
きなこをかけるだけ!
こんな簡単なひと手間で、一気に和風スイーツのような味が楽しめます。

いかがでしたか?
定番商品のバナナバウムですが、こうしたアレンジで、また違った美味しさを楽しめますよ。少しでも気になった方は是非お試しください。

 

無印良品 札幌パルコ