みなさんこんにちは。
とうとう3月に入りましたね。
私は、冬の寒さにはもうこりごりなので、早く春が来てほしい気持ちでいっぱいです。
今日は「ヒト」と「モノ」と「マチ」をつなげる、無印良品のアプリ『MUJI passport』ついて紹介します。
MUJI passportはさまざまな使い方が出来ます。
① お買い物前に。
「from MUJI 」・・・新商品やお得な情報をはじめ、フォローしたお店からイベントやおすすめ情報などのお便りが届きます。
事前によく行く店舗をフォローしてお便りをチェックしておくと、いいお買い物のサポートをしてくれるでしょう。
「ネットストア」・・・気になる商品の情報やレビューを見ておくとスムーズにお買い物ができます。
気になるお便りや商品をお気に入り(♡→♥)に登録すると、まとめて確認することができます。
② 「MUJIマイル」をためて「MUJIショッピングポイント」をGET。
無印良品でのお買い物やチェックインでMUJIマイルを貯めることができ、各ステージのMUJIマイルが貯まるとMUJIショッピングポイントがプレゼントされます。
シルバーステージ=2万マイル以上・・・200ポイント
ゴールド=5万マイル以上・・・300ポイント
プラチナ=10万マイル以上・・・500ポイント
ダイヤモンド=20万マイル以上・・・1000ポイント
(※20万マイル以降、10万マイル達成ごとに1,000ポイントプレゼント)
お買い物時は、1円ごとに1MUJIマイルずつ貯まっていくので、単純計算すると100円当たり1ポイント。端数も切り捨てられることがなくMUJIマイルが付与されるので貯まりやすいです。
MUJIマイルはお買い物以外でも貯まります。
例えば、
・マイバック持参で530MUJIマイルをプレゼント
・無印良品の店舗来店時にチェックインで10MUJIマイルをプレゼント
・BRING 使わなくなった無印良品の服などを持ってきていただくと1,000MUJIマイルをプレゼント
などがございます。
さらに、お誕生月のお買い物で500円分のMUJIショッピングポイントをプレゼント。
お誕生月のお買い物はMUJIマイルが通常の2倍たまるので、お誕生月にお買い物するのがおすすめです。
※MUJIショッピングポイントの有効期限は1ヶ月間です
※MUJIマイルは毎年2月末日でリセットされます
私は前年度212,137MUJIマイルたまってました。思ってたより貯まっててびっくりいました。
昨日でリセットになったのでまた0からスタート、今年度はどれくらいたまるかたのしみです。
③ お買い物の後も。
購入履歴を確認できるので、同じ商品が欲しい時に便利です。
④ お得クーポンの配信。
無印良品週間中、ご優待価格でお買い物いただけるクーポンがもらえます。
最後にMUJIマイルのまとめ方、連携の仕方をご案内します。
右上のメニュー → 下から4番目に会員情報連携をタッチ
ネットストア、LINE、MUJI Card と連携するとMUJIマイルを連携できます。
Facebook、Twtter、AppleID、Googleのアカウントや外部サービスアカウントと連携させると、アンイストール時や機種変更時にアプリの情報の復元が出来ます。
連携していないと、復元できませんのでご注意ください。
今までよくわからないで使っていた方は、ぜひ色々な使い方をしてみて下さい!
MUJI passport を使いこなせば今より楽しくお得にお買い物ができると思います。
周りの家族や友人、会社の同僚でまだダウンロードしていない方がいましたら、ぜひ教えてあげてお得を共有しましょう。
何かわからないことや疑問に思ったことがあれば、店舗スタッフに気軽にお声掛けください。
無印良品 札幌パルコ