9月8日(金)にリニューアルオープンを迎えるグランフロント大阪。
「10年後の住まい、100年後のくらし」を考える、“くらし”をテーマにしたお店です。
リニューアルオープンでは「無印良品の理由 使い手の理由」をテーマに、企画展示を開催します。
-----------------------------------------------------------------
無印良品のすべての製品に理由(わけ)があります。
無印良品の誕生は1980年。
起点はものの生産プロセスを徹底して合理化することで簡潔で気持ちのいい低価格商品を生み出すことでした。
具体的には、「素材の選択」「工程の点検」「包装の簡略化」を通して商品を見つめ直しています。
極めて合理的な生産工程から生まれる無印良品の商品はとても簡潔ですが、これはスタイルとしてのミニマリズムではありません。
言わば「空っぽの器」のようなもの。
それ故にどんな部屋にもとけ込む商品たち。
その中からほんの一部ですが、この展覧会でご紹介します。
-----------------------------------------------------------------
【無印良品の理由 使い手の理由】
会場:無印良品グランフロント大阪 Open MUJI
会期:9月8日(金)-10月1日(日) 11:00-21:00
会期中無休・入場無料
企画・会場構成:NO ARCHITECTS
グラフィックデザイン:仲村 健太郎
写真:平野 愛
イラスト:望月 梨絵
主催:無印良品
無印良品 グランフロント大阪