【グランフロント大阪】“捨てる”を考える|レジ袋が有料になります。

top

お知らせ

2022/08/31

みなさんこんにちは。

無印良品ではショッピングバッグ自体の使用量を削減することを目的として、9月1日(木)より紙袋の無料配布を廃止します。
紙袋の大きさに関わらず1枚10円での販売に変更になります。
 
kamibukuro


2020年7月よりプラスチック製のレジ袋の配布自体を廃止し、マイバックの使用を推進してきました。そしてマイバッグを使用されるMUJI passportメンバー様には530(ゴミゼロ)マイルの付与をスタート。
その結果2021年のマイバッグ持参率が77%となりました。約5人に4人の方がマイバックを持参していることになりますね。

皆さんも、マイバッグは普段どのくらい使われてますか?
成長が早く、短期間で収穫が可能なジュート素材を使用した「ジュートマイバッグ」をはじめとして、マイバッグの展開も無印良品では多くなりました。
 
maibaggu


大きな商品を持ち帰られる方向けのシェアバッグのサービスも引き続き行っております。
 
sheabaggu

こちらは150円のデポジットでお渡ししている再生ポリプロピレンバッグのサービスです。
不要になれば全国どの店舗でもお持ちいただければ150円が返金されます。

丈夫な生地なので、大きな荷物を運ぶ時や、ちょっとしたレジャーなどでも活躍するバッグです。布団の収納などにも便利なんです。
もちろんずっと愛用して頂いても構いませんし、不要になればご家庭で捨てずに店舗へお持ちくださいね。

 
shime

お馴染みの無印良品の紙袋は有料になりますが、例えばこの紙袋ひとつをとっても大事に使い回す事も可能なはずです。
無料のものは捨てるのも容易かったですよね。

私たちスタッフは“商い”を通して、みなさんは“消費”を通して。
これを機に今一度「捨てること」について意識し、その上で何が出来るかを共に考えて行ければと思います。
 
fu


無印良品 グランフロント大阪