【セレオ八王子】フレグランスアイテムでおうち時間を楽しもう

ルームフレグランス

スタッフのおすすめ

2025/01/17

こんにちは。
無印良品セレオ八王子です。

本日は、おうち時間を楽しめる無印良品のフレグランスを2種類ご紹介いたします。
 
インテリアフレグランス

『インテリアフレグランスオイル』

昨年リニューアルをした、こちらのインテリアフレグランスオイル。
サイズは100mlと200mlの2つ。

ラタンスティック(別売)と使用することで、簡単にお部屋で香りを楽しむことができます。

ウッディは、穏やかな森林にいるような温かみのある香り。
・シダーウッド・ユーカリ・ひのきなどをブレンド

グリーンは、若々しい草花のハーブ感と華やかさが織りなす香り。
・ゼラニウム・ラバンジン・クラリセージなどをブレンド

どちらも無印良品のインテリアフレグランス上位2位の人気の香りです。
落ち着く香りのため、フレグランス初心者の方にもおすすめ。

ラタンスティックの量を増やすことにより、強い香りに。
自分のお好みの香り方に調整ができます。
 
ルームフレグランススプレー

『ルームフレグランススプレー』

スプレータイプのため、ひと吹きで手軽に香りを楽しむことができます。
インテリアフレグランスと同じく、精油をブレンドし、作られているので、しっかりと香ります。

部屋の空間に4~5回スプレーをして使用します。

布製品にファブリックミストとしても使用可能。カーテンやクッション、寝具の香り付けにも最適です。
無印良品にはウッディやグリーンのほかにも、様々な香りのフレグランス用品のお取り扱いがございます。

ぜひ、みなさんにぴったりの香りを見つけてみてください。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
最後までご覧いただきありがとうございます。
 
こちらの記事を楽しんでいただけたら、
右上のハートマークをタップしてください!
 
無印良品セレオ八王子のフォローも
ぜひお願いします。
 
今後もこちらのおたよりで、
新商品やスタッフのおすすめ商品や
最新情報をお届けします。
 
みなさまの暮らしに役立てるよう、
セレオ八王子スタッフ一同
楽しみながら情報を発信していきますので、
またご覧いただけたら嬉しいです。
 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
follow

関連商品