今日は無印良品が取り組むBRINGプロジェクトについて、お伝えしようかなと思います。
アプリ会員の方には是非読んでほしいです。
無印良品の使わなくなった商品を
店舗にお持ち込み頂くことで、
アプリ会員の方に1000マイルを付与させていただいています。
1000マイルというと
店舗で1000円分のお買い物をして頂くことと同じ分のマイルをもらえるということ。
なんて太っ腹!
ただ何でもOKということではなく、
無印良品の衣服全般(下着をのぞく)、タオル、シーツ、カバー類などです。
リサイクルを有効に行う為に、
お持ち込み前にかならずお洗濯をお願いします。
お預かりした商品のうち、
衣服は再生可能と判断されたものは、
Re MUJIとして、染め直し限定店舗で販売。
私も銀座の無印良品で実際手にとったことがあるのですが、
藍の色に染められたお洋服たちがとてもオシャレでした。
ただ捨てるのではなく、また大切に着てもらえることは
販売にかかわる者として嬉しいです。
そして、
再生不可能と判断されたものは、
エタノール等のエネルギーとして再生されます。
サステナブル、
SDGs、
いろいろと地球について
考えられている最近。
正直私は難しいことはわからないけど、
私もマイルを貰えて嬉しくて、
ゴミが減り、地球に優しくできるのなら
いいですね。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。
記事作りの参考にしています。
セレオ八王子もフォローしていただけると嬉しいです。
無印良品 セレオ八王子