【イオン八事】私の愛用品 ダイヤル式キッチンタイマー|スタッフの愛用品#35

私の愛用品 ダイヤル式キッチンタイマー

スタッフのおすすめ

2021/03/06

こんにちは。無印良品 イオン八事です。

毎週土曜日に配信している“スタッフの愛用品”お便り。
今回はこのお便りを担当しているスタッフからの配信です。


当店のブログではよくレシピ記事を配信することが多く、日々の料理の参考にさせてもらうことが多々あります。今日は毎日の料理に欠かせない、『ダイヤル式キッチンタイマー』 消費税込1,490円 をご紹介します。

ダイヤル式キッチンタイマー


使い方はとてもシンプル。ダイヤルをくるくる回して時間をセット。スタートを押せばカウントが始まります。(最大99分50秒まで)

最大99分50秒まで

このくるくる回すところがおすすめのポイントです。料理中、指先が汚れていても、手の甲や手首あたりを使うことも可能です。裏面に磁石がついているのでどこにでも貼り付けることができます。我が家の定位置は冷蔵庫です。

また、タイマーだけではなく、ストップウォッチにもなります。計算カードや九九など、時間を計らなくてはいけない子供の宿題時に大助かり。

子供の宿題時に大助かり

子供自身でキッチンタイマーを持っていき、自分でスタートを押して始めています。

息子曰く、以前わたしがスマートフォンのストップウォッチ機能で計っていた時よりも、このキッチンタイマーを使い自分で計る方がより時間を突き詰められるそうです…。

これからもずっとお世話になるわたしの愛用品の話でした。


無印良品 イオン八事

関連記事

関連商品