こんにちは。無印良品 イオン八事です。
食事や料理に使うお箸、みなさんはお気に入りのお箸はありますか?今日はスタッフ間でも愛用者の多い無印良品のお箸、ご紹介します。
スタッフが菜箸として使用している率の高い『竹箸 30CM』 消費税込150円
スタッフからの信頼度は絶大です。
「なんてことのない菜箸に見えるけど、長すぎず短すぎずちょうどいい長さ」
「お弁当を詰めるのに大活躍」
「先まで四角なのでつかみやすい」
「麺類もすべることなくつかめて、ストレスフリー」
このお箸を使ってきれいに詰めたお弁当、いただきます。(おいしそう…。)
そしてお弁当に添えられたお箸もスタッフの中では人気の『吉野杉間伐材・角箸10膳 約24cm』 消費税込490円 です。
「10膳あるので忙しい朝などにペアを探す時間が省ける」
「見た目もシンプル、お客様用にも使っています」
「とても丈夫で長持ちします」
「片方一本がだめになっても他のペアと合わせて使える」
竹箸もおすすめとのこと。
『竹箸10膳入 23cm』 消費税込450円
子供用の竹箸もあります。
『こども用竹箸・14cm・食洗機対応 子供用』 消費税込150円
「保育園でプラスチック製は滑りやすいので、と言われ使い始めましたが、子供もつかみやすいようで気に入っています」
「サイズが3種類あり、成長するにつれ同じデザインのまま長さを変えられるのが良いです」(14、15、16.5センチ)
(竹箸10膳入、子供用竹箸はイオン八事では取り扱いがないため、お取り寄せ対応となります。)
スタッフ絶賛の無印良品のお箸、ぜひお試しくださいね。
おたよりで紹介させていただいた商品にこちらのPOPをつけております。ぜひ商品選びの参考にしてください。(お便り公開から約1週間POPをつけています。)
スタッフおすすめ記事は こちら から。
※記事内の太字の商品名をクリックすると商品詳細ページへ移動します。気になる商品はぜひクリックしてみてくださいね。
無印良品 イオン八事