【イオンモール高岡】シンプルな『レジかごバッグ』あります。

20200515_001_top

スタッフのおすすめ

2020/05/21

今回は、「絞るだけで包めるポケッタブルバッグ」をご紹介します。
20200515_001_01


スーパーやコンビニなどで買い物をした際に配られるレジ袋が、
有料化されるのはすでに知っていますよね。

無印良品でもご持参をお願いしている「マイバッグ」
いわゆる「エコバッグ」ですが、常に持ち歩ていて、使っているという方も多く見かけます。
キャラクターが描かれているものだったりカラフルなものだったりと
いろいろな種類のものが出ていますよね。
集めるのが楽しかったりもします。

ですがですが、
私がただ気にしすぎなのかもしれませんが、
ちょっと派手じゃないですか?

家の近くのスーパーで買い物して、歩いて帰る、車で帰る、なら良いのですが、
仕事帰りに職場の近くで買い物して、電車やバスに乗って帰る、
なんて時にはちょっと気になってしまいます…

かと言って、エコバッグでは、買った荷物が入りきらなくて、
結局有料の袋を買ってしまう
なんてことになってしまうことも。




そこで使ってみました、この商品。
20200515_001_02



バサッと広げるとただの丸い布のようにも見えますが、
持ち手を細いヒモが付けられています。
20200515_001_03


丸い布状なので、もちろんレジかごもすっぽり覆えます。
両サイドの細いヒモを絞ると、ただの布がバッグに早変わり。

しかも、黒一色。
ここ重要です。
別の色のパイピング(おしゃれとは思えない)が施してあったり、ロゴがプリント(何のキャラか不明なものでしかもかわいくない)されていることもありません。
 
20200515_001_04

しかも、畳んで小さくしまえます。
(欲を言えば、畳んだバッグを入れる小さな袋が無くなってしまうので、縫い付けてほしいところですが…)
丸い布状なので、畳んでしまうのが簡単なことも見逃せません。
カバン状になっているものって、小さく畳める、と言われても、上手にやらないと、「全然小さくない…」ということってありませんか。
私はあります。
「でかっ!」「ぶ厚い!」と思ったことが何度もありました。
何も気にせず畳んでいけば良いので、楽だなと思いました。(個人的感想です)


まだまだ自粛は続きそうなので、1度にお買い物をする量も普段より多いのではないでしょうか。
レジカゴバッグをまだお持ちでない方は、この機会におすすめします。