こんにちは。
新生活が始まって、自分で炊事をするようになった人も多いんじゃないでしょうか。
無印良品にはキッチン用品に『落ちワタふきん』があるのを知っていますか?
台所では布巾を使うと思いますが、台拭き用と食器拭き用それだけだったらもったいない!他にもまだまだ使い道とアイデアがあるのでご紹介させてください。
①目隠し&埃避け
目隠しや埃避けとして使います。収納のカゴや家電の上へ…インテリアファブリックのようなイメージですね?
②調理用
道具として使います。鍋つかみの代わりに、鍋の蓋を開けたり。パンの発酵に水切り、濾す時のキッチンペーパーと同じ役割りも果たしてくれます。
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/131/2019/04/08151326/11118%E5%9B%9E%E7%9B%AE%E6%96%87%E4%B8%AD%E2%91%A0.jpeg)
③拭きもの
少し馴染みが出てくれば、手拭き、口拭きに使えます。子供には専用を用意してあげてもいいかもしれないですね。定番の食器拭き用にも使います。毛羽立ちがないのでお皿に繊維は残りません。
④掃除用
掃除用として、ガスコンロもキッチンの床もあらゆる所の掃除に使えます。汚れた箇所に薄手の雑巾と同じ様に使ってガシガシ繰り返しでも強度は問題ありません。
いかがでしょう?たくさんの使い方がありますよね。
古くなった物から汚れ易い場所へと使う場所を順番に移動していけば余すところなく使えて経済的です。除菌や漂白をしてあげると衛生的にも安心だしさらに長く使う事が出来ますよ。縁カラー付きのタイプは順番の色分けに利用すると便利です。
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/131/2019/04/04084819/8%E5%9B%9E%E7%9B%AE%E6%96%87%E4%B8%AD%E2%91%A1.jpeg)
ぜひ、充実したキッチンライフに取り入れてみてください。
詳しい商品情報はこちら↓
落ちワタ混ふきん 12枚組
無印良品 泉中央セルバ
店舗をフォローしてみませんか?↓
よく利用する店舗、お気に入り店舗のフォロー方法
※お店をフォローすると、フォロワー限定の情報がお店から届きます。