気温がグッと下がり、夕方には“石焼き芋屋さん”の渋い声が聞こえてくるお芋の美味しい季節になりましたね。
お客様からも「芋けんぴはありますか?」「干し芋はありますか?」とお問い合わせの多くなるこの時期ですが、実はどちらも1年中お買い求めいただける商品なのです。
[左]
芋けんぴ 消費税込99円
[右]
素材を味わう スティック切れ端干しいも 消費税込190円
そのままで美味しいこれらのお菓子ですが、だまされたと思って一度は試してみてほしい。“たった30秒”でさらに美味しくなるアレンジ方法があるんです。
それは、レンジで30秒ほど溶かしたチョコレートをディップして食べる、という食べ方です。
チョコレートは何でもいいのですが、食物繊維も入っている糖質10g以下のチョコレートを使ってみました。お好みでテンパリング用のチョコレートも混ぜて好きなかたさにします。
[左]
糖質10g以下のお菓子 ミルクチョコレート 消費税込190円
[右]
糖質10g以下のお菓子 ホワイトチョコレート 消費税込190円
クラッシュナッツが入っているチョコレートなので、食べ応えも十分です。
悪魔のささやきのようですが、健康的なチョコレートなのでたっぷりディップしてつけても、罪悪感がうすくなる、そんな気がしてきませんか。
北国の方は定番の方法と思いますが、干し芋はストーブで軽く炙ってから食べると、より風味と香りが引き立って美味しいです。(火の扱いには十分にご注意ください。)
ノスタルジーに浸りながら、秋冬の夜長のおやつ・おつまみにもいかがでしょうか。
無印良品 泉中央セルバ