こんにちは、無印良品 泉中央セルバです。
食品担当より先日発売した
アジア料理の手づくりキットの中から「
チャオミーフェン」をご紹介いたします。
・
手づくりキット チャオミーフェン(台湾の焼きビーフン干しえび入り) 169.5g(2人前)
教えてくれたのは、台湾旅行に行ったことのある学生スタッフ。
スタッフコメント:
袋を開けた瞬間から、スパイスの香りがして作る楽しさが増しました。
一昨年の夏に台湾に行ったので、懐かしい屋台の匂いを思い出しました。
「
チャオミーフェン」ちょっと聞きなれない言葉ですが、台湾の麺料理、焼きビーフンだそうです。ビーフンはお米から作られる麺です。
キットの中には、ビーフン、炒め用のソース、トッピング用の乾燥具材(エビ&ナッツ)が入っています。
材料はお好みでご用意いただきます。
この時はエビの他に、キャベツ、ニラ、ねぎを追加して作ったそうですよ。エビの代わりに豚肉で作るのもおすすめです。
ビーフンは調理前に水に戻しません。
フライパンに、油、ビーフン、お好みの野菜の順で重ね入れます。
次に、水250mlを加えて、ふたをして中火で3分加熱します。
ふたをとり、炒めソースを入れて、ビーフンをほぐしながら炒めます。
汁気がなくなったら、お皿に盛り付けます。
最後に、乾燥具材(エビ&ナッツ)ををトッピングしたら完成です。
スタッフコメント:
台湾料理と聞くと「どうやって作るんだろう?」と身構えてしまうかもしれませんが、キットにソースがついているので安心です。
材料も冷蔵庫によくあるものでできるし、意外とボリュームもあってとても手軽に本格派を楽しめるキットだと思いました!
香辛料はやっぱりクセがあるので、大人にオススメです。
台湾旅行の楽しい思い出、屋台の香りが懐かしくなった
チャオミーフェン。お便り担当の私も写真を見ながら作ったきぶんになりました。意外と簡単に作れてしまいますね!
▶
本格的なアジアの料理が手づくりできます。
皆さんも外国に行ったつもりで、おうちで作って味わってみませんか。
無印良品 泉中央セルバ