【泉中央セルバ】製氷器で、夏をアイスる。④

泉中央セルバアイスバー

スタッフのおすすめ

2023/08/03

こんにちは。無印良品泉中央セルバ 生活雑貨担当です。

前回まで、何度かご紹介している製氷器
気になって手に取ってご覧になった方や、実際にお試しいただいた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
前回ご紹介した「シリコーン アイスバーも作れる製氷器」に引き続き、今回も同じ商品を使用したアレンジレシピをご紹介します。


「濃厚すぎて、こ抹茶うなぁ。宇治抹茶バー」

 
【泉中央セルバ】アイスバー

8月に入り、日中30度を超えない日はないというほど、毎日暑いですね。
お子さまのいるご家庭では、お子さまが夏休みに入り、日中暇を持て余してしまうなんてことはありませんか?

本日は、無印良品の「素材を生かした インスタント 宇治抹茶ラテ」を使用した、お子さまでも簡単に作れるアイスバーのレシピををご紹介します。
【泉中央セルバ】アイスバー

《用意するもの》※アイスバー3本分
・素材を生かした インスタント 宇治抹茶ラテ…34g
・熱湯…30g
・牛乳…150g

・シリコーン アイスバーも作れる製氷器
・アイスバー用 竹スティック
【泉中央セルバ】アイスバー

大きめの容器に「素材を生かした インスタント 宇治抹茶ラテ」に沸騰したお湯を入れ、粉が溶けるまでよく混ぜます。
粉が溶けたら、牛乳を入れ、よく混ぜ「シリコーン アイスバーも作れる製氷器」の本体の線まで液体を入れます。
【泉中央セルバ】アイスバー

冷凍庫で立てた状態で5時間から6時間ほどおき、固まったら完成です。
取り出す際は本体の外側をを軽く水でぬらすと取りやすくなります。

このアイスバーを使用して、黒蜜やきな粉と合わせ、白玉などをトッピングしパフェにしたり、豆乳などお好きなミルクで作ることで、自分に合ったアイスバーをお作りいただけます。

暑い夏だからこそ、楽しく、気分を上げたいですよね。
簡単で、好きに作れて、冷たくておいしい。
ぜひ無印良品の「シリコーン アイスバーも作れる製氷器」を使って、楽しく過ごしてみませんか。

ご来店待ちしております。


 無印良品泉中央セルバ

関連記事

関連商品