【ルミネ大宮】冷たい麺でさっぱりと|この夏の、くらしのコツ

【ルミネ大宮】冷たい麺でさっぱりと|この夏の、くらしのコツ

スタッフのおすすめ

2020/07/18

こんにちは、ルミネ大宮です。

雨で蒸し暑い日が続く、今日この頃ですね。この時期は、おうちで過ごす人も多いと思います。
そんな時に、おうちで作れるさっぱりとした冷たい麺類はいかがですか。
 
【ルミネ大宮】冷たい麺でさっぱりと|この夏の、暮らしのコツ

今回紹介するのは、盛岡冷麺です。
岩手県盛岡市で生まれた、強いコシと辛みが特長の郷土料理です。

麺を茹でて、スープに合わせるだけで簡単に作れるのも嬉しいですね。茹でた麺は冷水でしっかり冷やすのが美味しく食べるポイントです。
あとは、お好みの具材をのせれば完成です。
 
【ルミネ大宮】冷たい麺でさっぱりと|この夏の、暮らしのコツ

今回は、具材にゆで卵、チャーシュー、キムチ、きゅうりをのせてみました。
ガラスボールに盛り付けると、見た目からも涼しさを感じられますね。
 
【ルミネ大宮】冷たい麺でさっぱりと|この夏の、暮らしのコツ

スープにはほど良い酸味と辛みがあり、つるんとした喉ごしも相まって、暑い時期でも美味しく食べられます。

ぜひ、盛岡冷麺を食べて、暑い時期を爽やかに過ごしてみてはいかがでしょうか。