【ルミネ大宮】‘‘タイフェア‘‘開催中!!

スタッフおすすめ売場

スタッフのおすすめ

2023/08/19

みなさん、こんにちは。

無印良品ルミネ大宮 学生スタッフチームです。

気温の高い日々が続いていますね。

「暑い日だからこそ辛い物を食べたい!」と思っている方いらっしゃると思います。

そんな思いで今回は学生スタッフのおすすめ商品を集めてタイフェアを開催中です!

思わず食べてしまいたくなるようなタイの手づくりキットを中心にご紹介します。
スタッフおすすめ写真
①手づくりキット ガパオ(タイのホーリーバジル炒め)

ひき肉を加えて炒めるだけ!

ホーリーバジルと唐辛子の味がしっかりします!

同封されているガパオペーストを炒めるほど辛みが増します。

しっかり味がついているので食べ応え抜群!

売場に展開中のタイのお米、ジャスミン米と合わせてぜひ!


②手づくりキット トムヤムクン(タイのレモングラスと唐辛子のスープ)

4種類のスパイスミックスとトムヤムソース、魚醤がセットで入っており、
本格的なトムヤムクンを手軽に味わうことができます!

エビ、野菜を加えて煮込むだけ!

同封されているスパイスミックスの唐辛子を刻むとより辛味が増します。

お好みで調整はできますが、
このスパイスがかなり辛く、すっぱさも増すのでお好みで!

余ったスープにうどんを入れてトムヤムうどんにするのもおすすめです!
スタッフおすすめ写真
③手づくりキットパッタイ(タイの甘辛炒め麺)

エビ、野菜などお好みの材料と炒めるだけ!

辛みとともに酸味が感じられるソースが決め手です。

この酸味のもとは甘酸っぱいタマリンドの果肉をペーストにしたもので、
パッタイには欠かせません。

合わせる材料は定番の魚介や野菜がおすすめですが、
豚肉、厚揚げ、砕いたピーナッツを合わせると素材の甘みをプラスできます!


④手づくりキットカオマンガイ(タイの鶏炊き込みご飯)

鶏肉を炊飯器に入れて通常で炊き込むだけ!
(食材に十分火が通るように早炊き機能は使用しないでください)

鶏だしでお米とともに炊き上げる茹で鶏はしっとり柔らかいです。

甘辛いつけダレとの相性はバツグンで、ますますご飯がすすみます!

トッピングは夏野菜のトマトやきゅうりがおすすめです。


上記以外にも、この暑い夏についつい食べたくなるようなタイの食品をタイフェアにて数多く展開しております。
スタッフおすすめ写真
是非店頭にてご確認ください!皆さまのご来店心よりお待ちしております。

無印良品ルミネ大宮

関連商品