6月、7月は梅の旬だそうです。ご存知でしたか?
無印良品 近鉄あべのハルカスに、新しく梅干しが入荷しました。
梅干しは古来より体に良い食べ物として知られています。
そもそもは中国が原産で、梅酢を作ったあとの副産物だったそうです。
近年では熱中症予防や夏バテ、疲労回復、肥満防止などの健康効果が注目されています。
炊き立てごはんと一緒に食べるのはもちろん、冷やし茶漬け、お酒のあてにもいいですよね。
梅肉とマヨネーズを混ぜたものを冷えたきゅうりにつけて食べるのもおいしいですよ。
父の日のプレゼントにもぴったりです。

無印良品 近鉄あべのハルカスでは、明日6月7日(金)と、来週の6月11日(火)に梅干しの試食を実施します。
無印良品のなかでは近鉄あべのハルカスでのみ取り扱っているお米「たかたのゆめ」とともに、「十郎梅(じゅうろううめ)」「紅映梅(べにさしうめ)」、2種類の梅干しの食べ比べを行います。
関西ではあまり見かけない種類の梅干です。
ごはんが進むおいしさ、ぜひ店頭でご賞味ください。
みなさまのご来店お待ちしています。

無印良品 近鉄あべのハルカス