みなさんこんにちは。
今回ご紹介する商品はインドの味をお手本に、具材や出汁も含めて「肉を使わない」素材を生かしたベジタブルカレーです。
ベジタブルコルマ 1辛
(野菜のクリーミーカレー)
ラジママサラ 3辛
(いんげん豆のカレー) 3辛
コザンブ 3辛
(ココナッツと根菜のカレー)
カダラカレー 4辛
(ひよこ豆のカレー)
ベイガンティルマサラ 3辛
(なすとごまのカレー)
アルマタール 3辛
(じゃがいもとグリンピースのカレー)
大きなお皿にカレーが何種類か乗っているのを見たことがありませんか。
インドカレーは混ぜて食べるとよりおいしく楽しめます。
ベジタブルカレーの混ぜておいしい組み合わせをご紹介します。
①ベジタブルコルマ×ベイガンティルマサラ
クリーミーでマイルドなベジタブルコルマのソースに、ベイガンティルマサラのメリハリのあるスパイス感とごまのコクが効いた個性的な組み合わせです。
②ラジママサラ×カダラカレー
ラジママサラはトマトと香ばしいオニオンで力強く、カダラカレーはココナッツミルクのクリーミーさもありながら辛さも併せ持っています。
対照的なソースでインドの南北の豆の食べ比べができます。
③アルマタール×コザンブ
アルマタールは北インドカレーの特長であるスパイス「クミン」が効いています。コザンブは南インドカレーの特長であるスパイス「マスタードシード」とココナッツミルクを使ったマイルドなカレーなので、スパイスの違いによる楽しみ方ができます。
具材や出汁にお肉を使っていなくても、野菜とスパイスのアクセントが絶妙にマッチしていてとてもおいしいカレーです。
新商品のベジタブルカレーはすべて290円です。一度お試ししてみてはいかがでしょうか。
カレーによく合うナンやお米も販売しています。
無印良品ではほかにもたくさんのカレーを取り揃えています。ぜひ好きなカレーを見つけてくださいね。