こんにちは。
お盆を過ぎると暑さが和らぐと言われてますが、まだまだ暑い日が続きますね。
今回は紫外線が強いこの時季の日焼け止めのお話です。
皆さまは日焼け止めを選ぶ時どういった基準で選んでいますか?
SPFやPAと記載されていますので、まずはそちらのお話。
SPFは紫外線B派
PAは紫外線A派
B派は、浴びた直後に肌が赤くなる日焼けをおこしメラニンを増やしてシミソバカスの原因になります。
A派は、浴びた直後に肌が黒くなるだけでなく、肌に乾燥などのダメージを蓄積されシワタルミの原因になります。
お部屋の中でも窓から入って来る上に肌の奥まで届きます。
SPFの数値は、日焼け止めなしに20分で肌が赤くなる人が日焼け止めを塗ったらどれくらい赤くなる時間を遅らせられるかの数値です。
例えば、SPF50✖️20分🟰1000分(16時間)
それならSPF50を塗れば16時間お肌を守ってくれるのか、と言えば残念ながらそうではありません。
これは日焼け止めをしっかり塗り落ちていない状態での数値になります。
汗を拭いたり服などの摩擦で落ちてしまいます。なので2〜3時間置きに塗り直す必要があります。
またSPFやPAは用途に合わせてお選び頂く事をおすすめします。
日常使いならSPF30 PA➕➕で充分です。
レジャーやスポーツ観戦などならSPF50 PA高めで。
無印良品の日焼け止めラインナップを一部ご紹介します。
日焼け止めジェル 消費税込 890円
SPF50 PA➕➕➕➕
伸びが良い軽い使用感のジェル。汗水などに強いウォータープルーフ。
石けんで落とせます。
無香料、無着色、弱酸性、うるおい成分ヒアルロン酸Na配合
日焼け止めミルク 消費税込 990円
SPF30 PA➕➕
伸びが良い軽い使用感。
石けんで落とせます。
唯一の紫外線吸収剤フリー。
アレルギーテスト済(全ての方にアレルギーが起きないわけではありません)
無香料、無着色、無鉱物油、うるおい成分ヒアルロン酸Na配合
薬用美白日焼け止めミルク 消費税込 1590円
SPF31 PA➕➕➕
みずみずしくサラッとした使用感。
医薬部外品 有効成分トラネキサム酸配合。
メラニンの生成を抑えシミソバカスを防ぎます。
石けんで落とせます。
合成香料無添加、無着色、無鉱物油、弱酸性、アルコールフリー、パラベンフリー
敏感肌用日焼け止めミルク 消費税込 1490円
SPF27 PA➕➕
デリケートな肌にも優しい低刺激性。
アレルギーテスト済(全ての方にアレルギーが起きないわけではありません)
石けんで落とせます。
無香料、無着色、無鉱物油、弱酸性、パラベンフリー、アルコールフリー
ウォータープルーフなら日焼け止めジェル
紫外線吸収剤フリーなら日焼け止めミルク
など、ご希望に合わせて日焼け止めを探してみて下さいね。
日焼け止め選びの参考になれば幸いです。
ご来店お待ちしております。
無印良品 近鉄あべのハルカス