当店スタッフによる「収納通信」今回でvol.10を迎えました。
この通信では、無印良品の収納用品・家具を使って、
役に立つ「収納のコツや技」「便利な使い方」などをお伝えしています。
今回ご紹介する商品は「いつものもしも備えるセット」です。
いつおこるか分からない災害に備えた準備ができる
新商品のご紹介です。
今回は【いつものもしも備えるセット】です。
セットの中身はこちら。
もしもの時は、自宅やオフィスで過ごす時にも役立つアイテムがセットになっています。
セットの箱は、ファイルボックスと同じサイズ感で作られていますので、並べて棚に収納可能です。
自宅やオフィスの景色を邪魔することもありません。
また、隣に置くファイルボックスには、自身の備えを入れておくこともできます。
箱の裏側には購入日、点検日を記入するところがあります。
もしもの備えは、一度揃えて満足することなく、定期的に点検しましょう。
スタッフのおすすめは、9月1日(関東大震災の日)と3月11日(東日本大震災の日)です。
ちょうど半年に一度のペースで点検できますので、食品のストックの見直しにも適したタイミングです。
収納通信、次回もご期待ください。
皆様のご来店、おまちしております。