【ミウィ橋本】夏だ!キャンプだ!BBQだ!いろいろなクーラーバッグで楽しもう

クーラーバッグと保冷バッグ

スタッフのおすすめ

2024/08/10

こんにちは、無印良品ミウィ橋本です。


アウトドアでなくてはならないアイテム、それが保冷バッグやクーラーバッグではないでしょうか。

 
保冷バッグ売場

無印良品ではサイズもいろいろ、二種類のバッグがあるんです。



 
クーラーバッグ二種

【たためるソフトクーラーバッグ ショルダーベルト付き】

持ち運びしやすいショルダーベルト付き、内側には保冷剤を入れられるメッシュポケットが付いています。


 
クーラーバッグ大

大きさは大(30L)と小(12L)の二つ。



 
クーラーバッグは簡易テーブルとしても

こちらのアイテム、簡易的なテーブルとしても使えます!
天面の4辺周囲を凸状にしてあるので、簡易テーブルにしたときに液体をこぼしても大量でなければこぼれおちないようになっています。


 
簡易テーブル

使わないときはコンパクトにたたんでおけるので収納にも便利ですね♪

 
頑丈ボックス

「頑丈ボックスに合わせて使いたい!」

キャンパーの皆さんや、インフルエンサーさんたちの要望にお応えしまして、12Lは頑丈ボックス大に並べて二つ入れられて、30Lは内寸にピッタリ合わせてあるので、アウトドアで使った時に、飲料や食材を使った後はたたんで頑丈ボックスの底に収納して持ち帰られるので帰りの荷物もコンパクトに♪

もうひとつのポイントとしては、防災アイテムとしてもおすすめできる商品なんです。

避難時に冷温保存、お薬の持ち出しに不可欠とのお声も。
簡易テーブルにもなり、折りたたんでコンパクトになるので邪魔にならないので良いのではないかなと思います。




その他にも保冷バッグのS,M,Lサイズ。

 
保冷バッグS
 
取っ手がついて便利

Sサイズは350mL缶が2本入るサイズです。
飲み物とおにぎりといったランチなどを入れるのにも便利です。

ふたに持ち手がついていてバッグの中にも入るミニマムサイズです。


 
保冷バッグM

Mサイズは500mLのペットボトルが6本入るサイズ。
二人分のお弁当と飲み物を入れるのにちょうどよいサイズ感です。

 
保冷バッグL

Lサイズは2Lのペットボトルが6本入るサイズ。
大人数でのキャンプやピクニックなどにおススメです。

保冷効果が持続する4層構造で、内側に保冷剤を入れるポケット付き。
MとLサイズには使わないときは取り外して収納できる、長さが調節できるショルダーベルト付きです。

ちなみになんですが、【冷やしておいしいゼリー】シリーズを凍らせて保冷材の代わりにすると、デザートも用意出来て一石二鳥ですよ♪


※こちらは保冷専用です。
※ドライアイスを入れないでください。
※破損につながりますので、刃物や鋭利なものを入れないでください。

いかがでしたか?
アイテムを上手に使って楽しいアウトドアを!

それでは次回もお楽しみに♪


無印良品ミウィ橋本ではおすすめの商品など様々な情報を配信しております。
店舗フォローするといち早く情報が届きます。
 
おたよりフォローお願いします

この記事画面の右上にあるフォローボタンをタップ。白からエンジ色になればフォロー完了です。

MUJI passportはフォローした店舗や、その場の近隣の店舗から情報が届くだけでなく、お買い物やさまざまなサービスのご利用でマイルがたまる『MUJIマイルサービス』、くらしのお手伝いをする『インテリア相談会(オンライン)』の予約など便利な機能がたくさんあります。
まだお持ちでない方は、ぜひダウンロードしてくださいね。

 
無印良品 ミウィ橋本

関連商品