【ミウィ橋本】お掃除グッズがアップデート!早速新しいスポンジでお風呂を洗ってみました。

2023/10/17
こんにちは、無印良品ミウィ橋本です。
朝晩と日中の寒暖差がなかなかのもんですね。
おたより担当、まんまと先日風邪をひいてしまいました。
久しぶりにかかる風邪はなんというか、本当、みなさんかからないほうがいいですよ。
なんで体調崩したのかなぁと思った時にふと思い出すのは「お風呂」。
夏の間は結構シャワーで済ませていたんですが、この時期はもう夜寝ている間は思った以上に寒いんですよ。それで風邪ひいちゃったのかなと。
この季節の変わり目、寒暖差もあるし夏の疲れも出てくる頃。
しっかりお風呂に入ろうと思います。
「でもお風呂洗いって若干めんどくさくて・・・」
そんなあなたに教えてあげたい。
掃除用品システムがリニューアルしました!
名前も「掃除システム」から「ヘッドが付け替えられる」シリーズへ変更しました。
商品の特性を見つめ直し、「ヘッド」、つまりポールの先がさまざまな掃除アイテムに付け替えができる最大の特長がわかりやすくなりました。
今回は「ヘッドが付け替えられる 伸縮ポール」と「ヘッドが付け替えられる バス用スポンジ」と同じく「バスブラシ」がどう変わったのかをお伝えしますね。
伸縮ポール、長さが自由に変えられるのでさまざまな場所に使える我が家でも大活躍。
ちなみにこのおたよりのトップ画像は「わぁこんなに伸びるんだ!」をイメージしております。
リニューアルのポイントは、両手で持って力が入れやすいように持ち手の長さが12cmから17cmに変わり、伸縮時にしっかりと固定されるようにアルミの内径を変更、さらに折れにくくするために内部の強度もアップさせました!
ちなみに軽量ポールも内部の強度を上げて耐久性アップしていますよ。
今回私が「嬉しい」と思ったリニューアルを遂げたのがこちらの2点。
なにが一番良かったかというと、稼働域が180度から60度へ変更されたこと!
今まで無印の掃除システムのこちらの商品を使っていただいている方は「!」と思っているのではないのでしょうか。
そう、この角度が変わったことでなにが違うかというと
『掃除中にひっくり返らない』
特に浴槽を洗っているときにカッコンとひっくり返ってしまって「くぅ」ってなったりしましたけど、もうそんなこともありません!
たったこれだけの変更なのにとっても洗いやすいです!
バス用スポンジは、以前は四角いスポンジだったんですが、浴槽の曲面も洗いやすいように楕円形になりました。 浴槽にフィットする感じがたまりません。 あとスポンジ表面も不織布に変更していますよ。
ちなみに付け替え用スポンジは以前と同じで、面ファスナーでつけられるので、以前の四角いスポンジも引き続き使うことができます。
バスブラシは浴室の床をゴシゴシする時にやはりひっくり返らなくなったのでとっても洗いやすく、力も入れやすくなったからか、前よりとても楽にゴシゴシすることができました。
こちらお隙間や角が洗いやすいように、以前のものに比べて先端部分が細く変わっています。
無印良品には、お風呂洗剤やカビ取り泡スプレーなどもあるのをご存知ですか?
ぜひこちらもお試しください。詰め替えもありますよ。
ちょっと面倒なお風呂洗い、少しでも楽にできると嬉しいですよね。
いかがでしたか?
秋の夜長、ゆっくりお風呂に浸かって体調管理しっかりとしていきましょ♪
それでは次回もお楽しみに!
無印良品ミウィ橋本ではおすすめの商品など様々な情報を配信しております。
店舗フォローするといち早く情報が届きます。
この記事画面の右上にあるフォローボタンをタップ。白からエンジ色になればフォロー完了です。
MUJI passportはフォローした店舗から情報が届く『from MUJI』だけでなく、
お買い物やさまざまなサービスのご利用でマイルがたまる『MUJIマイルサービス』、
くらしのお手伝いをする『MUJI support』の予約など便利な機能がたくさんあります。
まだお持ちでない方は、ぜひダウンロードしてくださいね。
無印良品 ミウィ橋本
朝晩と日中の寒暖差がなかなかのもんですね。
おたより担当、まんまと先日風邪をひいてしまいました。
久しぶりにかかる風邪はなんというか、本当、みなさんかからないほうがいいですよ。
なんで体調崩したのかなぁと思った時にふと思い出すのは「お風呂」。
夏の間は結構シャワーで済ませていたんですが、この時期はもう夜寝ている間は思った以上に寒いんですよ。それで風邪ひいちゃったのかなと。
この季節の変わり目、寒暖差もあるし夏の疲れも出てくる頃。
しっかりお風呂に入ろうと思います。
「でもお風呂洗いって若干めんどくさくて・・・」
そんなあなたに教えてあげたい。

掃除用品システムがリニューアルしました!
名前も「掃除システム」から「ヘッドが付け替えられる」シリーズへ変更しました。
商品の特性を見つめ直し、「ヘッド」、つまりポールの先がさまざまな掃除アイテムに付け替えができる最大の特長がわかりやすくなりました。
今回は「ヘッドが付け替えられる 伸縮ポール」と「ヘッドが付け替えられる バス用スポンジ」と同じく「バスブラシ」がどう変わったのかをお伝えしますね。

伸縮ポール、長さが自由に変えられるのでさまざまな場所に使える我が家でも大活躍。
ちなみにこのおたよりのトップ画像は「わぁこんなに伸びるんだ!」をイメージしております。
リニューアルのポイントは、両手で持って力が入れやすいように持ち手の長さが12cmから17cmに変わり、伸縮時にしっかりと固定されるようにアルミの内径を変更、さらに折れにくくするために内部の強度もアップさせました!
ちなみに軽量ポールも内部の強度を上げて耐久性アップしていますよ。


今回私が「嬉しい」と思ったリニューアルを遂げたのがこちらの2点。


なにが一番良かったかというと、稼働域が180度から60度へ変更されたこと!
今まで無印の掃除システムのこちらの商品を使っていただいている方は「!」と思っているのではないのでしょうか。
そう、この角度が変わったことでなにが違うかというと
『掃除中にひっくり返らない』
特に浴槽を洗っているときにカッコンとひっくり返ってしまって「くぅ」ってなったりしましたけど、もうそんなこともありません!

たったこれだけの変更なのにとっても洗いやすいです!

バス用スポンジは、以前は四角いスポンジだったんですが、浴槽の曲面も洗いやすいように楕円形になりました。 浴槽にフィットする感じがたまりません。 あとスポンジ表面も不織布に変更していますよ。
ちなみに付け替え用スポンジは以前と同じで、面ファスナーでつけられるので、以前の四角いスポンジも引き続き使うことができます。

バスブラシは浴室の床をゴシゴシする時にやはりひっくり返らなくなったのでとっても洗いやすく、力も入れやすくなったからか、前よりとても楽にゴシゴシすることができました。
こちらお隙間や角が洗いやすいように、以前のものに比べて先端部分が細く変わっています。


無印良品には、お風呂洗剤やカビ取り泡スプレーなどもあるのをご存知ですか?
ぜひこちらもお試しください。詰め替えもありますよ。
ちょっと面倒なお風呂洗い、少しでも楽にできると嬉しいですよね。
いかがでしたか?
秋の夜長、ゆっくりお風呂に浸かって体調管理しっかりとしていきましょ♪
それでは次回もお楽しみに!
無印良品ミウィ橋本ではおすすめの商品など様々な情報を配信しております。
店舗フォローするといち早く情報が届きます。

この記事画面の右上にあるフォローボタンをタップ。白からエンジ色になればフォロー完了です。
MUJI passportはフォローした店舗から情報が届く『from MUJI』だけでなく、
お買い物やさまざまなサービスのご利用でマイルがたまる『MUJIマイルサービス』、
くらしのお手伝いをする『MUJI support』の予約など便利な機能がたくさんあります。
まだお持ちでない方は、ぜひダウンロードしてくださいね。
無印良品 ミウィ橋本