【ミウィ橋本】使い終わったらお店に「おかえり!」MUJI CYCLE回収キャンペーンスタート

ムジサイクルはじまります

お知らせ

2025/01/09

こんにちは、無印良品ミウィ橋本です。

本日は明日から始まる【MUJI CYCLE回収キャンペーン】についてお知らせとご協力のお願いです♪

 
回収キャンペーン

明日、1月10日(金)から2月10日(月)までの期間、ご不要になった無印良品の製品(衣料品、スキンケアのPETボトル)をお持ちいただいたお客さまに【3000マイルプレゼント】!!


無印良品では、一部の商品の原料に再生された素材を活用しています。

 
衣服の回収にご協力お願いします

衣料品についてはご使用済みの衣料品を回収し、リユースやリサイクルを通して再商品化して販売するという試みを始めています。

 
ReMUJIの概要

ReMUJIという言葉を聞いたことはありませんか?

着なくなった無印良品の衣料品(下着類、靴、バッグを除いた衣服、タオル、シーツ、カバー類)を店頭にお持ちいただき、そのあとは状態を確認後に、以下の手順でリユース&リサイクルをするんです。

■手を加えることで着ることができる→【リユース】
 商品をアップサイクルし、衣料品として再生します。
 ひとつひとつ違う表情が特長です。

□着ることが出来ない→【リサイクル】
 服など商品の原料として、再生します。

ReMUJIの衣服を見てみると、個性豊かで楽しいですよ♪


 
プラスチックの回収にご協力お願いします
 
プラスチックの回収にご協力お願いします

プラスチック製の商品については、ご使用済みの無印良品のPET化粧水ボトルなど、PET詰替えボトルを回収。収納商品などについては、ご使用済みの無印良品のポリプロピレン収納、無印良品のポリエチレン収納を回収し、これらをリユースやリサイクルを通して再商品化すして販売するという試みも始めています。


 
回収のご協力お願いします

使い終わった無印良品の商品、お店に里帰りさせてみてはいかがでしょう。
普段は1000マイルのところが、この期間は3000マイル付与になるのでマイルを貯めるチャンス!

なにより、地球や環境のことも考えた「感じ良い暮らしと社会」の実現にむけてご協力ください。


無印良品ミウィ橋本ではおすすめの商品など様々な情報を配信しております。
店舗フォローするといち早く情報が届きます。
 
おたよりフォローお願いします

この記事画面の右上にあるフォローボタンをタップ。白からエンジ色になればフォロー完了です。

MUJI passportはフォローした店舗や、その場の近隣の店舗から情報が届くだけでなく、お買い物やさまざまなサービスのご利用でマイルがたまる『MUJIマイルサービス』、くらしのお手伝いをする『インテリア相談会(オンライン)』の予約など便利な機能がたくさんあります。
まだお持ちでない方は、ぜひダウンロードしてくださいね。

 
無印良品 ミウィ橋本



 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→