こんにちは。
スタイリングアドバイザーの田中です。
いつもおしゃれな、SさんのOne weekのコーディネートをご紹介いたします。
洋服が本当に好きなのが、コーディネートを見ていて分かります。
Sさんにコーディネートをする上で、気を付けている事を聞いてみました。
「今日着ていく服と、前日に着た着こなしが、同じようなパターンにならないように、 毎日コーディネートを考えています。」とSさん。
「ずっと甘いコーディネートが続かないように、甘→辛→辛→甘というように、 雰囲気も変えています。」
「何も浮かばない時は、以前に着たコーディネートでいくのですが、思いついたら チャレンジします。あまりにも、変なのはしませんけど。(笑)」
「同じようなパターンにならないことで、そんなに洋服の枚数は持ってないのに、 たくさん持っているように見えるんです。」
「あれ?こんなん持ってたっけ?と、声をかけられるのも、そういうことだと思うんです。」
とても参考になりますね。
では、Sさんの One week code を紹介していきます。
1日目のコーディネート まだ、寒い日はありますが、春服が店頭にも沢山並んでいます。
二重ガーゼスタンドカラーシャツも春服で一番早く店頭に並ぶ洋服です。
ベージュをチョイスしていることで、温かい雰囲気になります。
この日は、売場替えがある日。
パンツをインして動きやすいスタイルです。
2日目のコーディネート
前日とは、ガラリとかわり甘いコーディネートに!!
ブルーでまとめる事で統一感がでます。
ワンピースとPOOLのスカートを合わせるのって、私は勇気がいるのですが、 Sさんは、かわいく着こなしています。
3日目のコーディネート ブラックコーディネート!
1日目のコーディネートと似てますが、シャツの素材や靴を変えるだけで、 印象が違います。
辛口コーディネートに早変わりです。
4日目のコーディネート
品出しのしやすい動きやすいコーディネート!
ゆったりとしたトレーナーが、MUJI Laboのワイドパンツと合います。
白のトレーナーが爽やかな印象になりますね。
5日目のコーディネート
SさんのMUJI Laboコーディネート!
日曜日なので、MUJI Laboを着てくれています。
中のスタンドカラーシャツは長袖なのですが、バランスをみて少し中で折ってます。
そうゆう細かいところにも、Sさん気を使っています。素晴らしい!
Sさんが毎日のコーディネートを、楽しんでいるのが分かりますね。
私もSさんのコーディネートは毎日楽しみにしています。
「今日めっちゃかわいいやん。」と声をかけると、ちゃんと説明してくれるんです。うれしいです。
ひとりでも多くの方が、洋服を選ぶのが好きになってもらいたくて、SさんのOne week codeを 配信しました。
でも、洋服選びに悩んだり困ることもあると思います。
そんな時は!
スタイリングアドバイザーにいつでもお声掛けください。
春の洋服も店頭に沢山並んでいます。
ぜひ、イオンモールKYOTOにご来店下さい。
無印良品イオンモールKYOTO