こんにちは、スタイリングアドバイザーの田中です。
夏のような暑い日が続き、夏服のワードローブを見直されている方も多いのではないでしょうか。
夏服のワードローブに1枚は揃えておきたい「Tシャツ」
今回は、Tシャツを主役にそれぞれの体型に合わせたコーディネイトを提案する「くらしの相談会 Tシャツから始める夏支度」の様子をお伝えします。
まず最初に、イベントを知ったきかっけや、Tシャツの着こなしについての、簡単なアンケートを記入していただきます。

人の身体は生まれ持った身体の「質感」と「ライン」の特徴をもとに3つのタイプに分類されるといわれています。
【Aタイプ】の似合う形は、余計な装飾のないシンプルなデザインの洋服。
トップスはVネックやシャツカラーなどの、縦に深く開いたネックラインを着ると、
上品な女性らしさが際立ちます。
【Bタイプ】の似合う形は、身体にフィットするタイトなシルエット、またはふんわりとしたエアリーなシルエットも似合います。
トップスは、くっきりとした鎖骨を見せられる、横長に開いたネックライン(ボートネックなど)がおすすめです。
【Cタイプ】の似合う形は、オーバーザイズ気味に着こなす、長め、大きめに作られたシルエット、または作りすぎないラフなアイテムが似合います。
トップスはゆったりとしたサイズ感で長いもので、ラウンドネック、ボートネックなどのネックラインが似合います。

「お客様の似合う形」をセルフチェックして、どのタイプに当てはまるのか、診断します。

タイプが分かったところで、似合うTシャツをご紹介します。

お客様のお持ちのお洋服や、お好みのタイプをお伺いしながら、コーディネートします。
Tシャツがメインなのですが、そのほかに気になる商品があれば、ご相談におこたえします!

【Bタイプ】コーディネート
リネンのふんわりとしたマキシ丈のスカートで体型をカバーしました。
ボートネックを着ることで、首元が程よくあき全体のバランスが良くなります。

【使用アイテム】
太番手天竺編みボートネックワイドTシャツ
オーガニックリネンイージーマキシスカート
靴(私物)
6月には【くらしの相談会「季節のワードローブ相談会」】を開催します。
それぞれの季節を快適に過ごすための、ワードローブ相談や、夏休みの旅行に向けてご旅行のスタイリングなど、お悩みに合わせてスタイリングアドバイザーがおこたえします。
ご予約は、MUJI passport アプリからできますので、どうぞこの機会にご参加ください。
店頭でも、お洋服の悩みや相談がありましたら、お気軽にお声がけくださいね。
無印良品 イオンモールKYOTO