【イオンモールKYOTO】寒がりさん必見!毛布1つで温度調節|インテリアアドバイザー通信#45

寒がりさん必見!毛布1つで温度調節|インテリアアドバイザー通信#45

MUJI Support/インテリアアドバイザー

2020/11/05

こんにちは。インテリアアドバイザーの小畠です。

最近は一気に冷え込み、もう毛布も欲しい季節になりました。
慌てて冬支度を始めてる方いらっしゃいませんか?

今回は寒い冬を乗り越えるための毛布1つでできる温度調節の仕方を教えます。
写真で順番にご紹介します。
自分にピッタリな使い方を探してみてください。
 
寒がりさん必見!毛布1つで温度調節|インテリアアドバイザー通信#45
こちらの使い方は今の時期にピッタリな使い方です。
おすすめは触り心地の良い薄手の毛布を使うと体にフィットしやすいので寝返りしても捲れにくいです。

 
寒がりさん必見!毛布1つで温度調節|インテリアアドバイザー通信#45
こちらは先程よりも暖かさが一段階増します。
ウールなどの毛布でちくちくが苦手な方はふとんの上に敷くのがおすすめです。
毛布のかわいい模様も楽しんでいただけます。

 
寒がりさん必見!毛布1つで温度調節|インテリアアドバイザー通信#45
こちらは一番暖かくなる使い方です。
この時期でも寒い!って方は毛布を下に敷いてみてもいいかもしれません。
「あたたかファイバームレにくい敷パッド」は去年と違い
ムレにくいので大変ご好評いただいてます。

いかがだったでしょうか?
少し暑いや少し寒い場合は毛布の位置を変えて温度調節してみてください。

このような簡単なお悩みからベッドのトータルコーディネートまで様々なお悩みはこちらのバッチを付けたスタッフまでお申し付けください。
寒がりさん必見!毛布1つで温度調節|インテリアアドバイザー通信#45
ゆっくり時間をかけて相談したい方は予約も承っています。
予約はこちら

オンライン相談会も行っていますのでご来店が難しい方でもご相談していただけます。

皆さんからのご相談やご来店お待ちしております。


無印良品 イオンモールKYOTO