こんにちは、インテリアアドバイザーの根本です。
無印良品イオンモールKYOTOには家具や雑貨も無印良品で揃えているスタッフが沢山います。
「部屋のここがこだわりポイントなんです!」
「この収納をもっと使いやすくしたいんだけど、何か良い方法教えて」などなど。
皆のおすすめインテリアや悩み事を聞かせてくれる事もしばしば。
今日はそんなスタッフ自慢のお部屋をご紹介します。
この春から2人暮らしを始めたIさんとOさん。
今までそれぞれが使っていた
ステンレスユニットシェルフを組み替えて新居の壁面収納にしました。
お互いが共有で使うスペースは色々なものが集まりがち。
毎日使うコスメなどは目線より下の使いやすい場所に、普段あまり使わないコード類や紙物は少し高めの位置にしまっています。
全体の色をダークグレーとブラウンで統一することで、部屋に馴染んですっきりと整っています。
「それぞれの持ち物をわかりやすくするためにこれから収納用品にラベルを付けていくところです」とIさん。
お部屋作りを楽しんでいることが伝わってきます。
ベッド横のワードローブは身長の高いOさんの服も掛けられる様に棚板の位置を調整しました。
仕事で使う鞄やベルトなども下段にまとめているので、朝の身支度はこの一箇所で済ますことができます。
今回Iさんの部屋で使っていた
ステンレスユニットシェルフの組み合わせやしまい方のお悩みも、MUJISUPPORTではお気軽にご相談いただけます。
是非インテリアアドバイザーにお声かけくださいね。
皆さんの感じ良いくらしのお手伝いができることを楽しみにしています。
無印良品イオンモールKYOTO