【イオンモールKYOTO】インテリアグリーンで夏を取り入れよう|インテリアアドバイザー通信#32

【イオンモールKYOTO】インテリアグリーンを取り入れよう

MUJI Support/インテリアアドバイザー

2020/07/10

こんにちは、インテリアアドバイザーの根本です。
まだまだおうちで過ごす時間が長い今こそ、季節が感じられる観葉植物をお部屋に取り入れてみませんか?

土を使わないハイドロカルチャーやサンゴ砂の鉢植えは室内でも衛生的に楽しめます。
 
【イオンモールKYOTO】インテリアグリーンを取り入れよう
 
鮮やかなグリーンと涼し気なガラスの器が夏にピッタリです。

「忙しくて毎日水やりはできないし…」「前に育てた時は水をやり過ぎて腐らせちゃった」など
管理方法が心配な方には底面給水タイプがおすすめです。
 
【イオンモールKYOTO】インテリアグリーンを取り入れよう

【イオンモールKYOTO】インテリアグリーンを取り入れよう
 
外鉢にに適量の水を入れておくと、内鉢に付属のフェルトが程よく水を吸い上げてくれる賢い鉢植えです。
 
【イオンモールKYOTO】インテリアグリーンを取り入れよう

 プランターカバーも好みの素材から選べるので、お気に入りの組み合わせでプレゼントするのも素敵ですね。
 
【イオンモールKYOTO】インテリアグリーンを取り入れよう

店頭では「この大きな植物も買えるの?」とお声掛けいただく事もあります。
もちろん、床置きタイプのグリーンも販売しています!
実は大鉢のインテリアグリーンの方がメンテナンスがしやすいんです。
気になる点は気軽にインテリアアドバイザーにご質問下さいね。
 
お部屋のシンボルになる大きな観葉植物はもちろん、
アクセントに小さな鉢植えをいくつか取り入れても季節の移り変わりを楽しむことができます。
 
【イオンモールKYOTO】インテリアグリーンを取り入れよう
 
「一期一会のこの子!」を是非店頭で探してみてください。
 
無印良品イオンモールKYOTO