【イオンモールKYOTO】おうちで快適に過ごす~収納を見直そう~|インテリアアドバイザー通信#25~

【イオンモールKYOTO】インテリアアドバイザー通信・収納を見直そう

MUJI Support/インテリアアドバイザー

2020/04/03

こんにちは、インテリアアドバイザーの根本です。
自宅で過ごす時間が増えると、いつもと違った時間の使い方ができるようになります。
「そろそろ衣替えをしよう」だったり
「普段は作らない昼ごはんも自炊しよう」だったり
「手書きで仕事のアイデアをまとめてみよう」だったり。

そして、いつもは気にならないちょっとした事が気になったりするものです。
この機会に少しだけ、お部屋の収納を見直してみませんか?

例えば、冬物の洋服は立ててしまっておくとシワにならず次のシーズンを迎えられます。
 
【イオンモールKYOTO】収納のコツ①洋服は立ててしまう

調理器具は使用頻度や作るメニューに使う道具ごとで仕分けておくと料理もスムーズにできます。
 
【イオンモールKYOTO】収納のコツ②種類と使用頻度でまとめる

 文房具の引き出しも仕切って置くと一目で探し物が見つかります。
 
【イオンモールKYOTO】収納のコツ③仕切ってしまう

ちょっとした収納のコツを取り入れて、お家で過ごす時間を快適に。
是非身近なところがから始めてみませんか。


無印良品 イオンモールKYOTO